close_ad
きょうの料理レシピ

たけのこと帆立てのクリーム煮

トロ~リまろやかな、中華風のクリーム煮です。具材に火を通しすぎないよう、パパッと仕上げましょう。

たけのこと帆立てのクリーム煮

写真: 野口 健志

エネルギー /250 kcal

*1人分

塩分/2.5 g

*1人分

調理時間 /10分

材料

(2人分)

・ゆでたけのこ 150g
・帆立て貝柱 6コ(120g)
・ねぎ 1/2本(50g)
・牛乳 カップ3/4
・片栗粉
・サラダ油
・塩
・こしょう

つくり方

1

たけのこの穂先は縦に薄切りにし、根元は薄いいちょう形に切る。ねぎは7~8mm幅の斜め切りにする。帆立て貝柱は厚みを半分に切る。片栗粉小さじ1は同量の水で溶く(水溶き片栗粉)。

2

フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、ねぎ、たけのこを入れて軽く炒める。帆立て、塩小さじ3/4、こしょう少々を加えて軽く炒め合わせる。

3

牛乳を加え、1の水溶き片栗粉を再び混ぜて加える。とろみがついてきたら、サラダ油大さじ1を回し入れて火を止める。

! ポイント

牛乳が煮立つとダマになりやすいので、水溶き片栗粉は手早く加えてなめらかに仕上げる。

◆たけのこのゆで方はこちら◆
ゆでたけのこ&たけのこがゆ

きょうの料理レシピ
2024/04/15 はじめての手仕事

このレシピをつくった人

荻野 恭子

荻野 恭子さん

自宅で料理教室を主宰しながら、ユーラシアを中心に世界各国を周り食文化の研究を続ける。
「きょうの料理」テキストに「とっておきの保存食」を連載し、好評を得る。

もう一品検索してみませんか?

PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介