close_ad
きょうの料理レシピ

ゆでかぶの昆布酢

あっさりしたかぶととろろ昆布が好相性。

ゆでかぶの昆布酢

写真: 木村 拓(東京料理写真)

エネルギー /16 kcal

*1人分

塩分/0.1 g

*1人分

調理時間 /7分

材料

(2人分)

・かぶ 2コ(100g)
・かぶの葉 30g
・とろろ昆布 1つかみ
・酢 小さじ1

つくり方

1

かぶはよく洗い、皮付きのまま1cm厚さのくし形に切る。かぶの葉は4~5cm長さに切る。とろろ昆布は刻む。鍋に湯を沸かし、かぶを中火で2~3分間ゆで、かぶの葉を加えて1分間ゆでる。ざるに上げて湯をきる。ボウルに入れて酢をからめ、とろろ昆布を加えてからめる。

きょうの料理レシピ
2024/04/08 塩分カット&野菜プラスの満足ごはん 定番料理で減塩レッスン

このレシピをつくった人

小田 真規子

小田 真規子さん

健康に配慮した、つくりやすく、おいしい料理に定評がある。料理の基本、つくりおき、一人鍋、おつまみ、冷凍の活用、つくりやすい減塩メニューなど、初心者からシニア向けまで幅広く多種多様に料理を提案。身近な材料を活かした手軽なレシピが人気を集めている。

甘辛味の味付けが、椎茸と挽肉にしみて、とても美味しかったです。大根おろしと七味をつけて食べました。厚みのある椎茸を使うと、食べ応え満点ですね。
2021-11-29 08:44:58
大葉が余っていたので添えてみました
2021-11-22 05:36:20
椎茸が小さく肉ダネが余ってしまったので、れんこんとピーマンも作りました。甘辛だれでご飯が進む進む。七味は降らずに大根おろしと合わせて食べました。椎茸のじくを使うとゴミが出ず気分良いですね。美味しかった。
2021-02-27 07:40:33
美味しそうな画像に惹かれて作って見ました。甘辛い味と椎茸のむっちりとした食感、とても美味しかったです。付け合わせに大根おろしと合わせて紫唐辛子を焼いて付けました。
2020-10-04 08:56:54
王道の甘辛味に椎茸のよさが活きています。おいしかったです!
大き目のしいたけを使うと見栄えますね^^旦那が食卓についたとたんに「わーすごい!おいしそう!」と言っていました。
2019-11-01 12:21:47

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード タサン 志麻 土井 善晴 ごぼう
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介