close_ad
きょうの料理レシピ

お刺身のカリカリ焼き

柔らかくて骨のない刺身は、焼き物にうってつけです。フライよりもお手軽で、ソテーよりもつまみやすい「カリカリ焼き」は、魚料理の新定番になります。

お刺身のカリカリ焼き

写真: 内藤 貞保

エネルギー /200 kcal

*1人分

塩分/1.1 g

*1人分

調理時間 /10分

*調味料をからめておく時間は除く。

材料

(1人分)

・好みの魚 (刺身用/薄切り) 70g
*ここではかんぱちを使用。さくの場合、薄切りにしてから食べやすい大きさに切る。
【A】
・うす口しょうゆ 小さじ1
・酒 小さじ1
・にんにく (すりおろす) 少々
・レモン (搾りやすく切る) 適量
・花椒(ホワジャオ)塩 適宜
・片栗粉
・米油

つくり方

1

刺身は大きければ半分に切る。ボウルに【A】を入れて混ぜ、刺身を加えてからめ、5分間ほどおく。

2

片栗粉大さじ1/2を加えて全体にからめ、さらに片栗粉大さじ1を加えてまぶす。

! ポイント

一度全体に片栗粉をからめてから、さらに片栗粉をまぶして揚げると、サクッとした食感になる。

3

フライパンに米油大さじ2を中火で熱し、2の刺身を並べ入れる。上下を返しながら、両面をカリッと焼く。紙タオルにのせて油をきり、器に盛る。あれば花椒塩少々を添え、レモンを搾る。

きょうの料理レシピ
2024/02/09 ムリなく楽しく!大原千鶴のひとりごはん お刺身パックを手軽においしく!

このレシピをつくった人

大原 千鶴

大原 千鶴さん

京都・花背の名料亭で生まれ、里山の自然に親しみながら和食の心得や美意識を育む。料理研究家、また二男一女の母として培った、家庭的かつ美しい料理に定評がある。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード キャベツ きのこ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介