
きょうの料理ビギナーズレシピ
明太カルボうどん
人気のカルボナーラと明太子スパゲッティのいいとこ取り。温めるだけでOKのゆでうどんで簡単につくります。卵白は麺にからめて口当たりなめらかに、卵黄はあとのせにし、余熱でトロトロに仕上げます。

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー
/440 kcal
*1人分
調理時間
/7分
材料
(1人分)
- ・ゆでうどん 1玉(約180g)
- ・卵 1コ
- ・からし明太子 (小) 1/2腹(30g)
- ・粉チーズ 20g
- ・牛乳 大さじ4~5
- ・しょうゆ
- ・バター
- ・黒こしょう (粗びき)
つくり方
下ごしらえをする
1
卵は卵黄と卵白に分ける。盛りつけ用の耐熱の器(直径約20cm)にからし明太子を入れ、キッチンばさみで皮ごと1~2cm幅に切る。
電子レンジにかける
2
1の器に、卵白、粉チーズ、牛乳、しょうゆ少々を加えてよく混ぜる。ゆでうどんを加えてさらに混ぜ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に約3分間かける。
! ポイント
電子レンジにかける前に、混ぜた卵白や明太子などを、うどんにしっかりからめておく。
仕上げる
3
取り出してバター5gを加え、余熱で溶かしながら全体を混ぜる。中央に卵黄をのせ、黒こしょう適量をふる。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2024/01/10
レンジにおまかせ!冬の楽ちんおかず
このレシピをつくった人

ほりえ さわこさん
祖母・堀江泰子さん、母・堀江ひろ子さん譲りの家庭でつくりやすいレシピを若い感覚で紹介。イタリア、韓国での料理修業の経験を持つ。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント