close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

ブロッコリーのおかかじょうゆ

しょうゆがなじんだ削り節はテッパンのおいしさ。ブロッコリーにしっかりからんでご飯によく合う副菜です。

ブロッコリーのおかかじょうゆ

写真: 野口 健志

エネルギー /20 kcal

*1人分

調理時間 /5分

*粗熱を取る時間は除く。

材料

(1人分)

・ブロッコリー 50g
【A】
・削り節 大さじ1
・しょうゆ 小さじ1/4
・塩

つくり方

ブロッコリーを切ってゆでる
1

ブロッコリーは小房に分ける。小さめの鍋に湯カップ2を沸かし、塩小さじ1/2を入れる。ブロッコリーを加え、中火で約2分間ゆでる。ざるに上げて湯をきる。

! ポイント

ブロッコリーはつぼみの部分に水けが残りやすいので、ゆでたら水にとらず、ざるに上げて粗熱を取る。

あえる
2

粗熱が取れたら、ボウルに入れ、【A】を加えてあえる。

◆このレシピを使ったおすすめの弁当はこちら◆
鶏むねの竜田揚げ弁当
鶏むねのマヨケチャ弁当

きょうの料理ビギナーズレシピ
2023/02/28 リピート必至!テッパン弁当

このレシピをつくった人

夏梅 美智子

夏梅 美智子さん

和・洋・中を問わず、身近な材料で手軽にできるおかずや、便利にくり回せるたれ・ソースなどで人気。

シンプルで簡単ですが、とても美味しく出来ました。
母が夏に毎年作ってくれた味が食べたくて色々試してこのレシピに辿り着きました。大満足です。
何回も作っています。
2023-08-24 02:42:01
すごく美味しい簡単ヘルシー
2023-07-19 01:04:52
とても簡単でおいしかったです。食べやすいように切ってしまいました。
寒い季節なので、一度ゆっくりさましたあと、温めました。
2022-11-24 08:13:51
サッパリしていて美味しかったです。また作ります。
2022-06-02 08:11:25
白髪ねぎカッターで切り込みを入れ、
同じ鍋でいんげんを煮て色どりに加えました。
2021-10-29 02:45:47

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 大原 千鶴 じゃがいも
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介