close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

のりチキンロール

肉ダネを焼きのりで巻いてレンチンして、見栄えのする一品に。枝豆とチーズ入りだから、おつまみにもピッタリ!

のりチキンロール

写真: 原 ヒデトシ

エネルギー /190 kcal

*1人分

調理時間 /10分

*粗熱を取る時間は除く。

材料

(2人分)

【A】
・鶏ひき肉 150g
*常温に戻しておく。
・しょうが (みじん切り) 1かけ分
・ねぎ (みじん切り) 大さじ2
・酒 大さじ2
・かたくり粉 大さじ1
・塩 小さじ1/4
・焼きのり (全形) 1枚
・プロセスチーズ 15g
・枝豆 (ゆでてさやから出したもの) 大さじ2

つくり方

下ごしらえをする
1

ボウルに【A】を入れ、粘りが出るまでよく混ぜ合わせる(肉ダネ)。チーズは1cm角の棒状に切る。

巻く
2

30cm四方のラップに焼きのりをのせ、奥側3cmを残して肉ダネを広げる。手前にチーズを横一列に並べて枝豆を散らし、端からクルクルとラップを使って巻く。

! ポイント

チーズは溶けて端から出ないよう、肉ダネからはみ出さないようにのせる。

電子レンジにかける
3

ラップを外し、電子レンジ対応の紙タオルを敷いた耐熱皿にのせ、ラップをせずに電子レンジ(600W)に約3分間かける。粗熱が取れたら1cm厚さに切る。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2022/07/05 レンジでおいしい!人気おかず

このレシピをつくった人

ほりえ さわこ

ほりえ さわこさん

祖母・堀江泰子さん、母・堀江ひろ子さん譲りの家庭でつくりやすいレシピを若い感覚で紹介。イタリア、韓国での料理修業の経験を持つ。

予想以上においしいです!かなり量あっても食べれます。レンコンがグッドです。
2024-02-06 07:59:23
美味しくてびっくり
ちくわ→かまぼこ
小林かなえさんの母ちゃん鍋で作りました
2024-01-26 06:52:03
これはおいしい!ビールがぐいぐいすすむ!白ワインでおしゃれにいただいてもいいと思います^^
取っ手のとれるフライパンでそのまま食卓に並べました。
2023-12-17 02:39:31
手軽に作れて美味しいので我が家の定番メニューになっています。チーズ多めに入れるとカリッとして美味しかったです。
2023-04-04 09:23:48
卵焼きフライパンで作りました。焼いたレンコンの歯応えも良く、簡単でシンプルで味付けの為アレンジも色々できそうです!おつまみにも良い感じです。また作ります!
2022-02-19 09:05:49

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚バラ 平野 レミ お弁当
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介