
きょうの料理ビギナーズレシピ
さば缶カレーサンド
冷めてもおいしいさば缶カレーをサンドイッチの具に。マヨネーズのまろやかさときゅうりのさっぱり感でマイルドなカレー味です。

写真: 野口 健志
エネルギー
/550 kcal
*1人分
調理時間
/10分
*きゅうりに塩をふっておく時間、ラップに包んでなじませる時間は除く
つくり方
下ごしらえをする
1
きゅうりは長さを半分に切り、ピーラーで薄く削る。バットに並べて塩をふり、約10分間おき、水けが出たらぺーパータオルで押さえて取る。
パンにはさむ
2
食パンの片面にマヨネーズを薄く塗り、きゅうりを等分に並べる。食パン2枚にさば缶カレーを軽く汁けをきって等分にのせ、残りの食パン2枚をきゅうりの面を下にして重ねてはさむ。
仕上げる
3
ラップを広げて2を1組ずつ包み、約10分間おいてなじませる。ラップを外して半分に切り、器に盛る。あればオレンジを添える。
◆「さば缶カレー」のつくり方はこちら◆
さば缶カレー
きょうの料理ビギナーズレシピ
2022/05/31
おかずのタネで ラクラク晩ごはん
このレシピをつくった人


ともかくやってみました.焦げた割に,いさぎには火が通ってなくて,電子レンジに入れました.表面に焦げ目をつけたら,弱火でフタをして,10分以上,とか,目安を書いてほしいです.トマトの酸味が良く合うので,もっとたくさん焼いて,一緒に食べると良いと思いました.
2015-05-03 08:09:27
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント