
きょうの料理レシピ
はちみつ梅ソース
「レアチーズケーキ」を、ソースでアレンジ。梅干しの塩けと香りがサプライズ!

写真: 福尾 美雪
エネルギー
/50 kcal
*全量
塩分/2.4 g
*全量
調理時間
/5分
材料
(つくりやすい分量)
- ・梅干し (塩分8%) 4コ(40g)
- ・はちみつ 小さじ2
つくり方
1
梅干しは種を除いてたたき、はちみつを加えて混ぜる。堅ければ水少々でのばす。
全体備考
はちみつを使っているので、1歳未満の乳児には与えないでください。
◆このソースを合わせるおすすめのケーキはこちら◆
レアチーズケーキ
きょうの料理レシピ
2022/05/23
いちおしスイーツ
このレシピをつくった人

かのう かおりさん
チーズ食文化を学ぶために渡仏。チーズ農家で修業し、店舗で販売を学ぶ。
オンラインショップで販売するシンプルで力強いチーズケーキが人気。
料理教室、食育活動にも力を注ぐ。
フランスチーズ鑑評騎士、J.S.Aソムリエ。
塩ガーリック味、おいしい!レシピどおりで塩加減バツグン!ワインにもビールにも合います。見映えがするので食卓が華やぐのもいいですね^^
ローズマリーは乾燥のものを【A】に小さじ1/2ほど入れました。
ローズマリーは乾燥のものを【A】に小さじ1/2ほど入れました。
2023-09-19 09:51:08
お皿に並べて出すと美味しそう!と必ず言われるレシピ。パプリカが甘くて串焼きにぴったりです♪。おもてなしにも絶対喜ばれると思います。
ニンニクが無い時に生姜でも美味しかったです。
心配したお肉も中までしっかり焼けました♪
ニンニクが無い時に生姜でも美味しかったです。
心配したお肉も中までしっかり焼けました♪
2023-02-21 09:11:49

お正月の一品にしました。見た目もあざやかでお味も丁度良く 次男が「パプリカが甘い!」と評判でした。
ただ 小さな子供たちがいたので ローズマリーは省きました。食材2つでレシピも簡単なので作りやすいです。
ただ 小さな子供たちがいたので ローズマリーは省きました。食材2つでレシピも簡単なので作りやすいです。
2023-01-06 03:31:05
焼き鳥にしようかなと思っていましたが、目先が変わって、とても美味しかったです。パプリカが鮮やかでした。次回、サイドメニューも作ってワンプレートにしてみます。
2023-01-04 03:20:30
主人も食べられるように胸肉にしました
ローズマリーはドライで1の工程に入れてもみ込みました
シンプルだけど美味しくて柔らかです
串に刺すとごちそうに見えますw
ローズマリーはドライで1の工程に入れてもみ込みました
シンプルだけど美味しくて柔らかです
串に刺すとごちそうに見えますw
2022-12-27 06:44:08
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント