close_ad
きょうの料理レシピ

トロトロなすじゃこだれ

味含み抜群のなすと、うまみたっぷりのじゃこを組み合わせます。むいたなすの皮も余すところなく活用して。

トロトロなすじゃこだれ

写真: 邑口 京一郎

エネルギー /830 kcal

*全量

塩分/2.3 g

*全量

調理時間 /15分

材料

(つくりやすい分量)

・なす 4コ(約400g)
・しらす干し 60g
・にんにく (すりおろす) 1かけ分(小さじ1)
・米油 大さじ6
・しょうゆ 小さじ2

つくり方

1

なすはヘタを切り落としてピーラーで皮をむき、細かく刻む。

2

鍋に1のなす、しらす干し、にんにく、米油を入れてよく混ぜ、弱めの中火でじっくりと火を通す。

3

なすが油を吸ってトロトロになったら、しょうゆを加えて混ぜ、火を止める。

全体備考

●保存
冷蔵庫で1週間。

◆こんな使い方も!◆
・混ぜご飯の具に。
・冷ややっこにかけて。
・ささ身と合わせてあえ物に。

◆もう1品!◆
むいたなすの皮は、ごま油で炒めてナムプラーを加え、すりごま(白)をかけると美味!

◆このレシピを使ったおすすめの料理はこちら◆
和風カルパッチョ
なすじゃこパスタ

きょうの料理レシピ
2022/04/11 レミ&明日香の これ、助かりますよ!

このレシピをつくった人

和田 明日香

和田 明日香さん

東京都出身。3児の母。料理愛好家・平野レミの次男と結婚後、修業を重ね、食育インストラクターの資格を取得。各メディアでのオリジナルレシピ紹介、企業へのレシピ提供など、料理家としての活動のほか、”食育”や”家族のコミュニケーション”をテーマにした全国各地での講演会、コラム執筆、ラジオパーソナリティーなど幅広く活動する。
2021年、第14回ペアレンティングアワード 文化人部門受賞。2022年、第9回料理レシピ本大賞 in Japan 料理部門入賞。

甘辛味の味付けが、椎茸と挽肉にしみて、とても美味しかったです。大根おろしと七味をつけて食べました。厚みのある椎茸を使うと、食べ応え満点ですね。
2021-11-29 08:44:58
大葉が余っていたので添えてみました
2021-11-22 05:36:20
椎茸が小さく肉ダネが余ってしまったので、れんこんとピーマンも作りました。甘辛だれでご飯が進む進む。七味は降らずに大根おろしと合わせて食べました。椎茸のじくを使うとゴミが出ず気分良いですね。美味しかった。
2021-02-27 07:40:33
美味しそうな画像に惹かれて作って見ました。甘辛い味と椎茸のむっちりとした食感、とても美味しかったです。付け合わせに大根おろしと合わせて紫唐辛子を焼いて付けました。
2020-10-04 08:56:54
王道の甘辛味に椎茸のよさが活きています。おいしかったです!
大き目のしいたけを使うと見栄えますね^^旦那が食卓についたとたんに「わーすごい!おいしそう!」と言っていました。
2019-11-01 12:21:47

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 お弁当 ハンバーグ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介