
きょうの料理レシピ
蒸し鶏の梅ラー油だれ
火を使わずにつくれてボリュームたっぷり。ピリ辛で酸っぱくてコクのある、梅ラー油だれも絶品です。

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー
/220 kcal
*1人分
塩分/1.5 g
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2~3人分)
- ・鶏もも肉 1枚(300g)
- 【梅ラー油だれ】
- ・減塩梅干し 1コ
- 【A】
- ・しょうゆ 小さじ1
- ・ラー油 小さじ1/2
- ・鶏肉の蒸し汁 大さじ3
- ・レタス 2~3枚
- ・紫たまねぎ 1/8コ(25g)
- ・酒 大さじ1
- ・塩 少々
つくり方
1
鶏肉は耐熱皿にのせ、フォークで全体に20か所ほど穴を開ける。酒、塩をふってもみ込み、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に3分間ほどかける。肉の上下を返し、さらに電子レンジに2~3分間かけ、ラップをしたまま2~3分間余熱で蒸らす。
2
レタスは食べやすくちぎる。紫たまねぎは繊維を断つように薄切りにする。合わせて器に広げる。
3
【梅ラー油だれ】をつくる。梅干しは種を除いて包丁でたたき、【A】と1の鶏肉の蒸し汁を加えて混ぜる。
! ポイント
鶏肉の蒸し汁を加えてのばし、全体になじみやすいたれに。
4
1を食べやすく切り、2にのせて3を添える。
◆「減塩梅干し」のつくり方はこちら◆
減塩梅干し
きょうの料理レシピ
2021/05/31
手仕事12か月 重信初江 初夏の梅仕事
このレシピをつくった人

他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント