close_ad
きょうの料理レシピ

レンズ豆のスープ

さっぱりとコクがいっしょに味わえる不思議なスープ。

レンズ豆のスープ

写真: 志民 賢市

材料

(2人分)

・レンズ豆 20g
*ないときは大豆の缶詰(水煮)で代用する。
・にんにく 少々
・たまねぎ 1/4コ
・シードル 50ml
・固形スープの素 1/2コ
・バジル 適量
*あれば
・バター 大さじ1
・オリーブ油 大さじ1
・塩 少々
・こしょう 少々

つくり方

1

なべに水カップ1+1/2を入れ、レンズ豆を入れ、水から中火で約3分間ゆで、ざるに上げる。汁は捨てる。

! ポイント

レンズ豆は火が通りやすいので、ゆですぎないように、火加減に注意。

2

にんにくとたまねぎをみじん切りにして、バター大さじ1を溶かしたフライパンに入れ、弱火でいためる。

! ポイント

炒め具合は香りが出る程度で、焦がさないように。

3

2にシードル、水カップ1+1/2、固形スープの素、1のレンズ豆の順に入れて10分間ほど弱火にかける。

4

オリーブ油大さじ1を加え、塩・こしょう各少々で味を調え、火を止めて器に盛る。バジルをちぎって散らす。

きょうの料理レシピ
2001/09/19 20分で晩ごはん

このレシピをつくった人

広瀬 まり

広瀬 まりさん

京都府在住。フランス料理から茶懐石まで、得意とする分野が幅広い。プロの技術と基本を踏まえた上での、家庭的なレシピが人気。

はじめて黒豆を作りましたがめちゃくちゃ美味しいです。出来上がりの豆がきらきらしていて感動しました。固さが少し残るくらい、の加減が難しかったですが、くせになる嚙み応えに仕上がったと思います。
2022-04-07 10:05:34

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごちそう キャベツ デザート
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介