close_ad
きょうの料理レシピ

春キャベツのオニオングラタン風

手間暇かかるオニオングラタンスープを、春仕様にライトに。野菜の甘みを引き出したスープにチーズバゲットを浸せば、誰もが思わず笑顔になる味!

春キャベツのオニオングラタン風

写真: 宮濱 祐美子

エネルギー /320 kcal

*1人分

塩分/3.4 g

*1人分

調理時間 /15分

材料

(2人分)

・春キャベツ (3mm幅の細切り) 150g
・新たまねぎ (薄切り) 1/2コ分(100g)
・にんにく (すりおろす) 小さじ1/2
【A】
・スープ カップ2+1/2
*顆粒スープの素(洋風)を表示どおりに溶く。
・塩 小さじ1/2
・こしょう 少々
・バゲット (薄切り) 6枚
・ピザ用チーズ 60g
・バター 20g
・黒こしょう (粗びき)

つくり方

1

鍋にバターを入れて中火にかけ、半分ほど溶けたらたまねぎ、にんにくを入れて炒める。バターがなじんだらふたをして、弱火で3分間蒸し焼きにする。

! ポイント

たまねぎはバターがなじんだらふたをして蒸し焼きにし、甘みを引き出す。

2

キャベツを加え、ふたをして1分間ほど蒸し焼きにする。しんなりとしたらふたを取って中火にして炒め、全体がなじんだら【A】を加えて混ぜる。煮立ったらふたをして弱火で3分間ほど煮る。

! ポイント

キャベツも軽く油分をまとわせてからスープを注ぐと、食感と風味がよくなる。

3

バゲットにチーズを等分にのせ、オーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。2を器に盛り、黒こしょうをたっぷりとふってチーズバゲットを添える。

全体備考

◆オニオングラタン風リゾットにアレンジ!◆
ご飯を加えてサッと煮て、リゾットにアレンジするのもおすすめ。スープが足りなければ少し足し、塩で味を調えて。フツフツとしたらすぐ火を止めて、粉チーズと黒こしょうをふってどうぞ。

きょうの料理レシピ
2020/03/09 春野菜が主役!

このレシピをつくった人

井原 裕子

井原 裕子さん

イギリス、アメリカで暮らした経験から、幅広いジャンルの料理に精通する。季節感を大切にしたレシピが人気。旅先でおいしい野菜や食材を探すのが好き。

ガッテン流で細い骨を一本抜いて、グリルで焼きました。焦げるか心配でしたが大丈夫でしたが焼き加減をママメにチェックしました。結果、とてもジューシーに仕上がりました。寝かし時間は2時間程度です。ガラムマサラを加えました。
2020-05-04 05:12:57
鶏胸肉 1枚 そぎ切り
調味料 2倍
ガラムマサラ・クミン少々

フッ素樹脂加工フライパンで焼きました。
ストック冷凍も出来て、美味しく・便利!
2019-03-29 02:53:58
何度もリピしている大好きなレシピです。お酒のツマミに最適です!ビールやハイボールがすすむすすむ!!
いつも「手羽中の半割り」で、時間があるときに下味をつけて冷凍して、週末に解凍して焼いて楽しんでいます。
レシピ通りの時間で十分に火がとおったことは1度もなく、最後にレンジでチンしていますが、それでも十分においしいです。
2019-03-10 12:52:03
オーブンで焼きました。とても美味しくできました。下味をつけた状態で半分は冷凍保存しました。
2017-12-28 10:35:35
3倍量の材料で、手羽元10本鶏モモ1枚をオーブンで焼きました。漬け時間は6時間。塩胡椒は多め。手羽元は180度で20分焼き色をつけるため250度で+10分焼き、鶏モモは180度で20分焼きました。味もちょうど良く、家族に好評でした。また、こちらのレシピで作ります。
2017-11-25 12:35:33

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 土井 善晴 笠原 将弘 常備菜
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介