
きょうの料理レシピ
甘酢豚
甘酢とケチャップだけで、酢豚の味に。豚肉は薄切りをクルクル巻いて塊感を出します。具材は揚げずに焼いて仕上げるので簡単です。

写真: 豊田 朋子
エネルギー
/290 kcal
*1人分
塩分/1.7 g
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- 【A】
- ・おたすけ甘酢 大さじ3
- ・トマトケチャップ 大さじ2
- ・水 大さじ1
- ・豚もも肉 (しゃぶしゃぶ用) 100g
- ・ピーマン 2コ(80g)
- ・れんこん (細) 1節(100g)
- ・塩 少々
- ・こしょう 少々
- ・かたくり粉 大さじ1
- ・サラダ油 大さじ1+1/2
つくり方
1
ピーマンはヘタと種をくりぬき、一口大の乱切りにする。れんこんも同様に切る。【A】は混ぜ合わせる。
2
豚肉は1枚ずつ広げて塩・こしょうをふり、クルクルときつめに巻く。全体にかたくり粉をまぶす。
3
フライパンにサラダ油を中火で熱して2の豚肉を入れ、転がしながら、全体にきれいな焼き色をつける。ピーマンとれんこんを加え、2分間ほど炒め合わせる。【A】を加えて強火にし、からめながら1分間ほど炒め煮にする。
◆「おたすけ甘酢」のレシピはこちら◆
おたすけ甘酢
きょうの料理レシピ
2020/01/14
“たれ”で楽する晩ごはん 冬編
このレシピをつくった人

杵島 直美さん
和洋中問わず、家庭でつくりやすいおかずを提案。母である料理研究家の村上昭子さんから受け継いだ保存食づくりは得意中の得意。簡単にできるアイデア料理も好評。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント