close_ad
きょうの料理レシピ

酢じゃこたまねぎ

刻んだたまねぎとじゃこを酢につけるだけの簡単ヘルシー常備菜です。炒め物や冷やっこのつけだれにと活躍します。

酢じゃこたまねぎ

写真: 竹内 章雄

エネルギー /210 kcal

*全量

塩分/2.6 g

*全量

調理時間 /10分

*冷蔵庫におく時間は除く。

材料

(つくりやすい分量)

・たまねぎ 1コ(200g)
・ちりめんじゃこ カップ1(40g)
・酢 カップ1
*できれば米酢。

つくり方

1

たまねぎはみじん切りにし、保存容器に入れる。ちりめんじゃこを加え、酢を注いで混ぜ、冷蔵庫に1日おく。

全体備考

●冷蔵庫で2週間保存可能。

このレシピをつかったおすすめの料理はこちら
酢じゃこたまねぎやっこ
キャベツの酢じゃこたまねぎ炒め

きょうの料理レシピ
2018/07/02 暑さに負けない! パワーチャージおかず

このレシピをつくった人

小林 まさみ

小林 まさみさん

会社勤めをしながら調理師学校に通い、調理アシスタントを経て独立。誰にでもおいしくつくれて何度でもリピートしたくなるレシピが人気。義父は、シニア料理研究家の小林まさるさん。

チャーシューから作ったら時間がかかってしまいましたが、おいしいチャーハンができました!あんに醤油小さじ1足しました。
2020-02-09 10:16:38
とても美味しいです
蒸し汁あったので 作ってみました
チャーハンだけでも 美味しい
昔懐かしい味です
あんは固めで チャーハンにしみ込みません さすがです
主人が好きなので あんかけチャーハンは何度も作ってますが 先生のあんは素晴らしい
固めがポイントなのですね
チャーハンの干ししいたけも さすがです
2018-05-05 11:40:05
ちょっとした手間なのですが、あんをかけると急にごちそう感が増すチャーハン!
冷凍枝豆は、ゆでなくてもお湯をかけて半解凍したら、さやから簡単に出すことができます。枝豆多めが、見た目も良いし、おいしい♪あっさりとしたあじわいのあんが、チャーハンとベストマッチです。
2016-03-22 12:16:34

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ひき肉 鈴木 登紀子 お鍋
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介