close_ad
きょうの料理レシピ

切り昆布の炒め物

発酵した風味を料理に生かしましょう。捨てずに工夫すると、思わぬ発見や新しい味に出会えることも。

切り昆布の炒め物

写真: 鈴木 雅也

材料

(つくりやすい分量)

・ぬか漬けにつかった昆布 適量
・ねぎ 1本
・ごま油
・酒
・しょうゆ
・一味とうがらし

つくり方

1

ぬか漬けの昆布を取り出してぬかを洗い落とし、細切りにする。ねぎ1本は縦半分に切ってから、5cm長さに切る。

2

フライパンにごま油大さじ1を熱し、ねぎを入れていため、しんなりしたら昆布を加えていためる。酒大さじ4、しょうゆ大さじ1を加えて味を調え、一味とうがらし少々と白ごまをふる。

きょうの料理レシピ
2003/06/11 手軽に梅干し・保存食
肉みそ丼美味しく出来ました!
レタスの代わりにキャベツの千切りをご飯の上にしいてその上に肉みそのっけトマトのスライスをかざりました。
息子は七味をふって味変してました。
ご飯が進む味です!
2024-10-25 08:26:03
ご飯が進み美味しい肉味噌でした。しょうゆ卵を作る時間がなかったので目玉焼きを添えました。肉味噌がしっかりとしたお味なので目玉焼きもあいました。レタスはマヨプラスでいただきました。また 作ります。
2024-04-04 02:18:50
とても簡単にできました。にんにくとしょうがをきかせているので、臭みも消されていておいしくできました。いろいろ活用がありそうなので、我が家の定番になりそうです。わ
2024-02-16 09:01:00
簡単、美味しい!疲れて食欲ないけど濃い味が食べたい時なんかにぴったり。薬味はチューブに頼りましたが、主人が無言で食べていたので、すごく気に入ったようです。作りおきしておくと便利かもしれません。お酒のおかげで豚肉くささがなかったのも良かったです。
2024-02-01 09:58:54
美味しい!リピ決定。
上品なお味。中学男子にも◎ 卵は無くてもいけます。玄米おにぎりの具にも合いました。
2022-12-17 01:50:50

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 きじま りゅうた お鍋
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介