
きょうの料理レシピ
のりの紫煮
酒としょうゆだけでキリリと仕上げた佃煮。湿けたのりもおいしく復活!

写真: 大山 克巳
エネルギー
/100 kcal
*全量
調理時間
/20分
材料
(つくりやすい分量)
- ・焼きのり 10枚
- ・だし カップ2
- 【A】
- ・しょうゆ カップ1/4
- ・酒 大さじ3
つくり方
1
鍋にだしを入れて中火にかけ、のりを適当な大きさにちぎって加える。
2
のりがトロリとしてきたら【A】を加え、フツフツとしてきたら弱火にする。時々混ぜながら、汁けがほとんどなくなるまで煮る。
全体備考
冷蔵庫で約1週間保存可能。
きょうの料理レシピ
2006/09/21
覚えておトク!
このレシピをつくった人

これとってもおいしいです!しかも日に日に美味しくなるんですよ。切り干し大根の量が100gあったので、Bの調味料は全て2倍にしました。ひき肉やネギ等は適当に多めに入れました。煮詰めている時に味をみたらカレー味が強かったので、少しお醤油を足したらとっても良くなりました。本家のカレーと一緒で翌日の方が旨味が増して美味しくなります。そこからはもう日に日にです!
2020-10-18 01:08:24
切り干し大根のみ1.5倍量にしました。作りたては、味がぼやけてイマイチだと感じましたが、冷えてから食べるととても美味しかったです!冷蔵保存で一週間かけていただきました♪
2020-04-13 06:48:04
とても美味しかった!他の方のコメントにもありますが、つくりたても美味しいですが、一日経ってからも美味しかったです。切り干し大根のレパートリーが増えて嬉しいです。思ったより量ができるので、最初から展開料理を計画しておくといいかもしれません。
2020-01-31 03:21:09
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント