
きょうの料理ビギナーズレシピ
ナポリタン
大人も子どもも大好きなナポリタン。具とスパゲッティをよく炒め、ケチャップでまとめます。仕上げに加えるバターがおいしさの秘けつ。

写真: 野口 健志
エネルギー
/570 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・スパゲッティ 160g
- ・ハム 4枚(70g)
- ・たまねぎ 1/4コ(50g)
- ・ピーマン 2コ(60g)
- ・マッシュルーム 4コ(50g)
- 【A】
- ・トマトケチャップ 大さじ5
- ・ウスターソース 小さじ2
- ・バター 10g
- ・粉チーズ 適宜
- ・塩
- ・サラダ油 大さじ2
- ・こしょう 少々
つくり方
スパゲッティをゆでる
1
鍋に湯2リットルを沸かし、塩大さじ1強(20g/湯の1%)を入れる。スパゲッティを広げて入れ、袋の表示時間より約1分間短めにゆで、ざるに上げる。
具の下ごしらえをする
2
ハムは半分に切って1cm幅に切る。たまねぎは縦に薄切りにし、ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を除き、横に6~7mm幅に切る。マッシュルームは根元が汚れていたら少し切り落とし、縦に4~5mm幅に切る。
炒める
3
フライパンにサラダ油を中火で熱し、たまねぎを入れて炒める。しんなりしたら、ピーマン、ハム、マッシュルームを順に加えて炒める。マッシュルームがしんなりしたら、塩小さじ1/4、こしょうをふる。1のスパゲッティを加え、サッと炒め合わせる。【A】を加えて全体にからめ、バターを加えて混ぜる。器に盛り、好みで粉チーズをふる。
! ポイント
炒めるときは、木べらと菜箸を使い、底から大きく返すと混ぜやすい。
最後にバターを加え、溶かしながら全体にからめてコクと風味をつける。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2017/11/29
ちょっとごちそう&いたわりごはん
このレシピをつくった人

河野 雅子さん
大学で食物学を専攻後、料理研究家になる。4人家族の食事づくりを生かした、家庭的でつくりやすい料理のおいしさに定評がある。
味、彩り良く、20歳前後の娘達にも大好評でした。
手羽中は皮のほうから骨に沿って切り込みを入れ味染みを良くしました。干し椎茸はスープを取った後のものだったので、戻し汁大さじ4を水置きかえ、顆粒鶏ガラスープを少し足して作りました。
手羽中は皮のほうから骨に沿って切り込みを入れ味染みを良くしました。干し椎茸はスープを取った後のものだったので、戻し汁大さじ4を水置きかえ、顆粒鶏ガラスープを少し足して作りました。
2020-02-24 10:57:48
ウチのはちみつ濃いので味見しながら分量の1/3にしました、ウズラの卵10個手羽先8本で。手羽先を焼いてから最初調味料に水を足し蓋して火を通し、最終的に水分を飛ばして残りの具を加え、片栗粉で固めにとろみつけて作りました。ほんの少しだけごま油で隠し味。とても美味しかったです。手羽先に火を通すのに時間そこそこかかったので今度は手羽中で作ってみます。
2020-01-16 11:51:42

簡単に短時間で出来ました。椎茸が無かったので、シイタケエキスが入った中華調味料をちょっと入れました。仕上がりは、戻しシイタケ汁ほどの深みは出ませんでしたが、十分おいしくいただけました。まろやかでコクがありますが、見た目ほどくどくない味です。
2018-12-23 07:41:26
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント