
きょうの料理レシピ
ちりめん山椒
つくり方
1
ちりめんじゃこは熱湯にサッとくぐらせて、ざるに上げる。
2
鍋に酒、しょうゆ、みりんを入れて煮立てる。1のちりめんじゃこ、実山椒のつくだ煮を加えて中火にし、はしで時々混ぜながら、汁けがほとんどなくなるまで煮る。
3
残っている汁けをきって、ざるに広げる。日陰の風通しのよいところで半日ほど干し、しっとりしていたのがパラパラとするまで水分をとばす。
! ポイント
ひなたで干すと魚臭さがでるので、日陰もしくは夕方ごろに干すとよい。適当な場所がなければ、室内で扇風機の風をやや離して当ててもよい。
全体備考
密閉容器に入れて冷蔵庫で10日間保存可能。
きょうの料理レシピ
2005/04/25
今しかできないつくりおき
このレシピをつくった人

蒸し器はないので柔らかくなるまで下茹でした。八方だしは鰹風味の粉末で代用。味噌は白味噌しかない。レシピ通りに作ったらとっても美味しいのでしょうが、それなりに作っても美味しかった。味噌が余るので翌日は具を増やし味噌田楽にした♪
2012-12-17 09:59:13
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント