
きょうの料理レシピ
りんごと春菊のサラダ
りんごの甘酸っぱさと春菊の苦みが、絶妙なコラボレーションのサラダです。

写真: 鈴木 泰介
エネルギー
/120 kcal
*1人分
塩分/0.8 g
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- ・りんご 1/2コ(150g)
- ・春菊 5~6本(30g)
- 【A】
- ・レモン汁 大さじ1
- ・ごま油 大さじ1
- ・はちみつ 大さじ1/2
- ・塩 小さじ1/4
つくり方
1
りんごは皮をよく洗って芯を取り、皮付きのまま、太めのせん切りにする。春菊は根元から4cmほどを切り落とし、3cm長さにちぎって水に3分間ほどさらし、水けをしっかりときる。
2
ボウルに1と【A】を入れ、あえる。
【このレシピを使った秋のカフェ風メニューはこちら】
おかずとサラダのワンプレート
きょうの料理レシピ
2016/11/23
本田・ムラヨシの秋カフェごはん
このレシピをつくった人

本田 よう一さん
福島県出身。地元で栄養士を3年ほど務めたのち、フリーカメラマンを経て、2006年より料理研究家として活動を開始。素材の味を生かした野菜料理が得意で、家族3代が楽しめるやさしい味のレシピを提案する。
生の春菊がこんなに美味しくなるなんて、驚きです!このドレッシングとりんごがそうさせるのでしょうか?手軽に作れて新たな驚きがあって、とても魅力的なお料理です!
2021-12-21 11:43:09
ドレッシングだけ味見した時はなんとなく物足りないような気がしていたのですが、サラダにかけると抜群に美味しくなりました。りんごがいい仕事していますね!酸っぱめの柑橘の実を入れても合うと思います。アーモンドを砕いて上に乗せました。生の春菊、癖になりそうです!
2020-12-16 07:09:58
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント