close_ad
きょうの料理レシピ

余り物じょうゆ

材料

・ししとうがらし (小口切り) 10本
・青とうがらし (小口切り) 1~2本
・しょうゆ カップ1/2
・米酢 大さじ2
・香味野菜などの余り物
*ねぎ以外。かんずり、柚子こしょう、しょうがの甘煮など。

つくり方

1

ししとうがらしと青とうがらしをそれぞれ小口切りにし、しょうゆ、米酢と共に清潔な保存瓶に入れて冷蔵庫で1週間おく。

2

ねぎ以外の香味野菜やかんずり(とうがらしやこうじを発酵させた調味料)、柚子(ゆず)こしょう、しょうがの甘煮などを随時加え、しょうゆを継ぎ足しながら好みの味にする。

! ポイント

つけた香味野菜は途中で取り出して薬味にしても。ねぎと油は不向きなので加えない。

全体備考

あじずしに添えてもおいしい。

きょうの料理レシピ
2016/09/12 松田美智子の和食スタイル

このレシピをつくった人

松田 美智子

松田 美智子さん

都内で料理教室を主宰。惣菜からもてなし料理、保存食まで、和洋中のジャンルを超えて幅広く指導。鍋料理の本も執筆。テーブルウェアの開発などにも携わる。

本当に簡単に出来てとても美味しかったです。ドライマンゴーですが、種類によってなのでしょうが周りにお砂糖がちょっと付いているもので作ったら少し甘めでした。いわゆるドライマンゴーのそのまま干されている方がいいかもしれません。2人分のレシピですが、お肉好きなので500gのお肉でその他を1、5倍の量で作って2人で丁度いい量でした。
2020-04-01 08:38:58
簡単に、とても美味しく出来ました。
マンゴーの酸味がさわやかでした。
また作ります。ありがとうございました。
2020-03-27 08:37:34

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード タサン 志麻 土井 善晴 カレー
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介