close_ad
きょうの料理レシピ

新しょうがとツナの混ぜご飯

ご飯によく合う「新しょうがのつくだ煮」。細かく刻めば、簡単混ぜご飯がすぐにでき上がります。

新しょうがとツナの混ぜご飯

写真: 浮田 輝雄

エネルギー /180 kcal

*1人分

塩分/0.4 g

*1人分

調理時間 /5分

材料

(2人分)

・新しょうがのつくだ煮 15g
・ご飯 茶碗(わん)2杯分(200g)
・ツナ (缶詰/水煮) 20g
・青じそ (せん切り) 2~3枚分

つくり方

1

新しょうがのつくだ煮は粗みじんに切る。

2

ボウルにご飯、1、汁けをきったツナを入れてよく混ぜ合わせる。

3

2を茶碗によそい、青じそをのせる。

きょうの料理レシピ
2016/06/16 大原千鶴の季節のやさしい手仕事

このレシピをつくった人

大原 千鶴

大原 千鶴さん

京都・花背の名料亭で生まれ、里山の自然に親しみながら和食の心得や美意識を育む。料理研究家、また二男一女の母として培った、家庭的かつ美しい料理に定評がある。

少し甘い冷たい味噌汁と野菜が美味しかったです。
3歳児の為に、大根と人参は茹でました。大根は冷やしてある出汁に漬けました。出汁は味噌は入れず、市販の鰹だし無塩をといたものに昆布を漬けておきました。
食べる前に、味噌と味醂を入れて、他の野菜などはレシピ通りです。
3歳児も野菜をよく食べてくれて、夫も美味しかったとの事。暑い中を帰宅する夫に、今季はまた作ります。家族でお出かけの日は、作っておけば美味しいし直ぐに食べられて幸せかも。
2015-07-31 08:56:15

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 平野 レミ 笠原 将弘 たまねぎ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介