close_ad
きょうの料理レシピ

豆腐のごま風味グラタン

豆腐と豆乳に含まれるイソフラボンが、ごまの抗酸化作用で強化されます。食べごたえがあるのにもたれません。

豆腐のごま風味グラタン

写真: 原 俊彦

材料

(4人分)

・豆腐 (木綿) 1丁
・細ねぎ 1本
・エリンギ 1/2本
・ミニトマト 4コ
【ソース】
・白ごま 大さじ3弱(20g)
・バジル (大) 4枚
・白みそ 大さじ7弱(100g)
・プレーンヨーグルト 大さじ4
・豆乳 カップ1/4
・にんにく 1かけ
・パルメザンチーズ 適宜
・黒ごま 適宜
・オリーブ油

つくり方

1

豆腐は1cm角に切る。細ねぎは3~4cm長さの斜め切りにする。エリンギは食べやすい大きさに裂く。ミニトマトは輪切りにする。

2

いった白ごまをすり鉢で五分ずりにする。すり鉢の上側を使ってバジルをすり、ごまと混ぜる。白みそ、ヨーグルト、豆乳の順に加え、さらに混ぜ合わせる。

! ポイント

ごまは外皮が堅いので、消化吸収をよくするために、フライパンでサッといり、すり鉢でする。バジルはすり鉢の上側で細かくすったあと、すりごまと合わせる。

3

にんにくの切り口をこすりつけたグラタン皿に、豆腐、エリンギ、ミニトマト、細ねぎを入れ、2の【ソース】をかけて、パルメザンチーズ、黒ごまをふり、200℃に熱したオーブンで7~8分間焼く。

! ポイント

豆腐の上に、エリンギ、ミニトマト、細ねぎを散らし、【ソース】をかける。

4

焼き上がったグラタンにオリーブ油数滴をたらし、器に取り分ける。

全体備考

★ごまのパワーを高める調理術★
●フライパンでいる。すり鉢でする
加熱するとゴマリグナンのパワーがアップ。すり鉢ですれば消化吸収効率も高まります。

●イソフラボンを含む食材と組み合わせる
抗酸化物質で働きが強められるイソフラボンを含む食材(豆乳、豆腐、納豆など)と組み合わせると効果アップ。
今回の料理→「豆腐のごま風味グラタン

●酸化しやすい食材と組み合わせる
酸化しやすい食材(魚類、植物油など)と組み合わせて調理すると、悪影響を打ち消してくれます。
今回の料理→「あじのごま焼き

●ビタミンEを含む食材と組み合わせる
抗酸化作用のあるビタミンEを含む食材(ほうれんそう、ナッツ類、アボカドなど)と組み合わせるとヘルシーに。
今回の料理→「海の幸のピリ辛ごまサラダ

きょうの料理レシピ
2004/01/28 長寿は食から

このレシピをつくった人

西村 眸

西村 眸さん

京都を代表するホテルの総料理長。滋賀県出身。1964年より西洋料理の修業を始める。西洋料理で「現代の名工」賞受賞。こども料理教室も開催。平成17年、厚生労働大臣賞受賞。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード キャベツ 栗原 はるみ 野崎 洋光
PR

旬のキーワードランキング

1
3
5
6
7
8
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介