close_ad
きょうの料理レシピ

さつまいもと豚肉の照り焼き

定番の照り焼きだれはさつまいもにもよく合い、ご飯がすすみます。おろししょうががアクセントの一品です。

さつまいもと豚肉の照り焼き

写真: 浮田 輝雄

エネルギー /400 kcal

*1人分

塩分/1.5 g

*1人分

調理時間 /15分

材料

(2人分)

・さつまいも (小) 1本(200g)
・豚ロース肉 (しょうが焼き用) 150g
・しょうが (すりおろす) 適量
・ごま油 小さじ1
・かたくり粉
・みりん 大さじ2
・うす口しょうゆ 大さじ1

つくり方

1

さつまいもは皮付きのまま7mm幅の斜め薄切りにし、7mm幅の細切りにして水にさらし、水けをきる。

2

フライパンにさつまいもを平らに並べ入れ、水カップ1/4を注いでふたをして、中火で約3分間蒸し焼きにする。さつまいもが柔らかくなったら、火を止めてざるに上げる。

3

フライパンを紙タオルで拭き、ごま油小さじ1を入れて中火にかける。豚肉にかたくり粉を薄くまぶし、両面を焼く。火が通ったら、みりん大さじ2、うす口しょうゆ大さじ1を加え、軽く混ぜて豚肉にからめ、火を止める。さつまいもを戻し入れ、サッと混ぜて全体をなじませる。器に盛り、しょうがをのせる。

きょうの料理レシピ
2015/10/21 大原千鶴の野菜を味わう京ごはん

このレシピをつくった人

大原 千鶴

大原 千鶴さん

京都・花背の名料亭で生まれ、里山の自然に親しみながら和食の心得や美意識を育む。料理研究家、また二男一女の母として培った、家庭的かつ美しい料理に定評がある。

みようがと紅しょうがなかったけど美味しくできました
チーズとかたくあんなんか入れてもいいみたい
サラダ感覚で食べられます
2021-07-04 08:41:25
・所要時間20分くらい
・蛸、きゅうりのカットは好み(今回は小口)
・ご飯を3合で作ったので合わせ酢は増やしたが味のインパクトが欲しくて塩コショウ、オリーブオイルを少し加えてみた。
・具が多い方が好みなので鮪をワサビ醤油に10分ほど着けて角切りにして加えた。

アレンジも美味しく調和したと思います。
酢飯を作って混ぜるより簡単なような気もしました。キュウリは水が出ないよう、カット後しばらくキッチンペーパーで包んでました。
2018-06-23 05:29:51
お寿司なのにライスサラダみたいな感じで、さっぱり美味しいです!寿司酢にトマトとキュウリを混ぜた時点で美味しく、タコを忘れた位です。そして青じそが寿司酢の甘みを引き立ててくれるので是非入れて下さい。二杯目はバジルをのせてみた所、これまた合いました。和風ライスサラダっぽくなります。ランチに最高!
2017-07-06 12:52:05
サッパリとしたお味でとても美味しかったです。お冷御飯を温めて作りました。オススメです!!
2016-08-15 08:15:34
茗荷などの薬味がなかったのでメインの具を合わせ酢で味を馴染ませて、インスタントのちらし寿司のもとと一緒に混ぜ混みました。合わせ酢の分量はちらし寿司のもととダブるので、ほぼ具に下味を付けるだけに使いました。インスタントのアレンジにもなっておいしかったです。
2016-03-26 11:19:28

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 春野菜 ギョーザ お鍋
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介