
きょうの料理レシピ
新たまねぎと牛肉の炊いたん
少ない砂糖でも、新たまねぎを多めに使えば、自然な甘みを出すことができます。ぜひ、ご飯のおかずに!

写真: 浮田 輝雄
エネルギー
/200 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・新たまねぎ 2コ
- ・牛薄切り肉 100g
- 【煮汁】
- ・酒 カップ1/4
- ・砂糖 大さじ1
- ・しょうゆ 大さじ3
- ・木の芽 適量
つくり方
1
新たまねぎは縦半分に切ってから、繊維を断つように横1cm幅に切る。牛肉は5cm長さに切る。
2
鍋に【煮汁】の材料を入れて中火にかける。【煮汁】が沸騰したら牛肉を入れ、混ぜながら色が変わるまで煮る。
3
新たまねぎを加えて時々混ぜ、新たまねぎがうっすら茶色くなるまで煮たら、火を強めて、【煮汁】がほぼなくなるまで煮る。
4
器に盛り、木の芽を飾る。
きょうの料理レシピ
2015/03/16
大原千鶴のシンプル京ごはん
このレシピをつくった人

大原 千鶴さん
京都・花背の名料亭で生まれ、里山の自然に親しみながら和食の心得や美意識を育む。料理研究家、また二男一女の母として培った、家庭的かつ美しい料理に定評がある。
はじめレシピ通り作ったら、かなり塩辛く、お肉も固く仕上がってしまったので、
何度か作るうちに、自分好みにアレンジして美味しく頂いています。
写真は、新玉ねぎ(中くらいのサイズ)1個半と牛肉80gで、調味料半量で作ったときのものです。
お醤油は、薄口醤油にかえていますし、
お肉もたいたら、いったん取り出して最後に合わせる方法にかえています。
玉ねぎを大きく切って、新玉の甘さを楽しみながら頂いています。
玉ねぎのサイズに合わせて、調味料を調整すると、うまくいくのでオススメ♪(/ω\*)です♪
何度か作るうちに、自分好みにアレンジして美味しく頂いています。
写真は、新玉ねぎ(中くらいのサイズ)1個半と牛肉80gで、調味料半量で作ったときのものです。
お醤油は、薄口醤油にかえていますし、
お肉もたいたら、いったん取り出して最後に合わせる方法にかえています。
玉ねぎを大きく切って、新玉の甘さを楽しみながら頂いています。
玉ねぎのサイズに合わせて、調味料を調整すると、うまくいくのでオススメ♪(/ω\*)です♪
2016-05-16 01:44:31
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント