close_ad
きょうの料理レシピ

赤飯

かつてはどこの家庭でも、節句やお祝い事には赤飯を炊き、親戚やご近所にも配って喜びを分かち合いました。蒸し器と蒸し布があれば簡単につくれます。ぜひ定番のレパートリーに加えてください。

赤飯

写真: 今清水 隆宏

エネルギー /2170 kcal

*全量

調理時間 /80分

*もち米を汁に浸す時間は除く。

材料

(つくりやすい分量)

・もち米 600ml(カップ3)
・ささげ カップ1/2(90g)
【ごま塩】
・黒ごま 大さじ1
・塩 大さじ1/2
・塩

つくり方

1

もち米は洗ってざるに上げる。ささげは洗って水けをきり、かぶる程度の水を加えて強火にかけ、沸騰したらざるに上げてゆで汁を捨てる。

2

1の豆は、再び水カップ3+1/2を加えて強めの中火にかけ、沸騰して汁が澄んだ赤ワインのような色になったら火を止め、豆と汁を分ける。

! ポイント

ここでは豆に火が通っていなくてOK。汁がにごらないうちに取り分けます。

3

2の汁は玉じゃくしですくって落とし、これを1分間ほど繰り返して鮮やかに発色させる。

! ポイント

ささげのゆで汁も大事な材料。汁を空気に触れさせることで、きれいな赤褐色に。これをもち米に吸わせ、加熱するときもふりかけてモッチリ蒸し上げます。

4

3が冷めたら1のもち米を浸し、一晩(5~6時間以上)おく。

5

2の豆は、再びかぶるくらいの水を加えて中火にかける。常に豆が湯に浸っているように、水を適宜足しながら、約15分間ゆでてざるに上げる。

! ポイント

指でつぶせる程度の柔らかさが目安。

6

4の米と汁を分け、汁には塩少々を加える。米に5を混ぜ、蒸し布を敷いた蒸し器に広げて布の余分をかぶせ、強火で蒸す。

7

10分おきに火を弱め、蒸し布を持ち上げて米の上下を返す(熱いので注意)。全体に6の汁を手でまんべんなくふりかけ、再び強火で蒸す。

! ポイント

蒸し布に火が移らないように注意。下鍋の湯は、減っていれば適宜足すこと。

8

7を3回ほど繰り返して合計30分間ほど蒸し、箸にまとわりつくくらい粘りが出たら、盤台に移す。

9

小鍋で黒ごまと塩を別々にいり、冷ましてから合わせる。器に赤飯を盛り、ごま塩をふる。

きょうの料理レシピ
2015/03/11 おふくろの味 定番100

このレシピをつくった人

野口 日出子

野口 日出子さん

都内で料理教室主宰。懐石料理から中国料理まで幅広いレパートリーを持つ。


もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 平野 レミ 野崎 洋光 常備菜
PR

旬のキーワードランキング

1
3
5
6
7
8
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介