close_ad
きょうの料理レシピ

クリスマスポテトサラダ

いつものポテトサラダも、リング状にまとめてゆで野菜で飾れば、クリスマスのごちそう風。

クリスマスポテトサラダ

写真: 今清水 隆宏

材料

(5~6人分)

・じゃがいも 6コ
・ロースハム (みじん切り) 3枚
・レモン汁 大さじ1
・マヨネーズ 大さじ4
【飾り】
・絹さや 50g
・ミニトマト 1/3パック
・カリフラワー (小) 1/2コ
・プロセスチーズ 50g
【ドレッシング】
・白ワインビネガー 大さじ1
・オリーブ油 大さじ3
・にんにく (すりおろす) 1/3かけ
・塩 小さじ1/3
・こしょう 少々
・塩
・こしょう

つくり方

1

じゃがいもは皮をむき、半分に切って水にさらし、水けをきる。なべにじゃがいもとかぶるくらいの水を入れて強火にかける。沸騰したら少し火を弱め、10~15分間、じゃがいもが柔らかくなるまでゆで、水けをきる。

2

じゃがいもをゆでる間に【飾り】の野菜を用意する。絹さやは筋を取り、サッとゆでて水にとり、水けをふいて斜め半分に切る。ミニトマトはヘタを取り、半分に切る。カリフラワーは小房に分け、熱湯で1分間ほどゆでてざるに上げ、冷ます。チーズは5mm厚さに切り、好みの型で抜く。

! ポイント

形抜きしたチーズの残りは「カラフル・ミートローフ」に使ってもよい。その場合はミートローフをつくる前にチーズを形抜きする。

3

ボウルに1を入れ、少し粒が残る程度にフォークなどでつぶす。温かいうちに塩小さじ1/2、こしょう少々、レモン汁をかけて混ぜる。少し冷ましてからハム、マヨネーズを加えて混ぜる。

4

オーブン用の紙を広げ、3を横長に置く。紙ごと巻き、皿の大きさに合わせて棒状にまとめる。紙をはずし、リング状に形づくって器にのせ、手で形を整える。2を飾る。

! ポイント

オーブン用の紙で棒状に形づくってから、リング状にして器にのせる。

5

【ドレッシング】は材料を混ぜ合わせておく。食べるときに再びよく混ぜてかける。

◆このレシピを使ってクリスマス料理を◆
カラフル・ミートローフ
簡単オニオンスープ
食パンツリー

きょうの料理レシピ
2003/12/22 気軽にクリスマス!

このレシピをつくった人

藤井 恵

藤井 恵さん

家庭でつくりやすいレシピを多く紹介している。家族が元気に過ごせる様に日々腸内環境を整える食事を意識。簡単でセンスあふれるレシピが好評。

お野菜を焼く工程も煮込む工程も30分したからか、すごく深い味わいになりました。オレガノもバジルも使ってよかった!また作りたいです
2024-12-23 06:15:39
私は小腹が空いたのでおやつ代わりに?パンと一緒に。
鶏の旨味もあってか、普段作るシンプルな物よりもこちらの方が消費早いです。子供も朝ごはんにしっかり食べて行きました。
野菜たっぷり、タンパク質も取れていいです!
今日は野菜多め、大豆も一緒に。
2019-11-09 03:39:42
トマトの水煮缶がなくて、生のトマトを使いました。トンカツソースやおしょうゆでどんな味になるのかと思いましたが、とても美味しいです!手順も簡単、丼、豪華に見える、料理です。
お野菜もたっぷり取れていいです!
2015-09-29 11:10:43
煮込みまで前日に作り朝はご飯と仕上げのみでお弁当に。濃厚な味です。材料表に春菊が載っていなかったので買い忘れた為、菜の花のからしマヨネーズ和えが中央にのりました。
2014-02-24 07:27:18
味にうるさい旦那がここれだけは、しょっちゅう作ってくれと言います。
タバスコがいい隠し味になりますね。
最後にパラパラとかけるチーズがまたまたいい!
このチーズはお金を惜しまないようにしたいポイントの高い調味料ですね。
2010-09-04 09:27:25

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 あさり たまねぎ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介