close_ad
きょうの料理レシピ

きのこのコンフィ

油と同量の水で煮て、軽く仕上げます。香味野菜とレモンの香りが全体に回って、爽やかに味わえます。

きのこのコンフィ

写真: 澤木 央子

エネルギー /2140 kcal

*全量

調理時間 /20分

*冷ます時間は除く。

材料

(つくりやすい分量/煮汁を含めて約740g分)

・生しいたけ 8枚
・マッシュルーム (大) 1パック(150g)
・まいたけ 1パック(100g)
【A】
・オリーブ油 250ml
・水 250ml
・にんにく (たたいてつぶす) 2かけ分
・パセリの軸、セロリの葉や茎など 適量
・塩 小さじ1
・レモン (国産/輪切り) 2枚

つくり方

1

しいたけ、マッシュルームは汚れがあれば、はけなどで払い落とし、石づきを取る。しいたけは半分に切る。まいたけは根元を落とし、食べやすい大きさにほぐす。

2

鍋に1、【A】を入れて弱火にかける。

3

煮立ったらごく弱火にし、レモンを加えて8~10分間煮る。火を止めてそのまま冷まし、きのこ、レモン、煮汁を保存容器に移す。

全体備考

[保存]
冷蔵庫で約1週間。
[活用]
そのままおつまみに。パンにのせたり、炒めピラフやパスタに。

◆このレシピを使ったおすすめの料理はこちら◆
きのこの炒めピラフ

きょうの料理レシピ
2014/10/07 ストック上手の“きのこ”レシピ

このレシピをつくった人

坂田 阿希子

坂田 阿希子さん

本格的な洋風料理やお菓子から、つくりやすい家庭料理まで、幅広いレパートリーを持つ。ジャンルを超えて「おいしいもの」をつくり出すセンスは抜群。

エリンギとマッシュルームでとても美味しく出来ました。顆粒スープが濃いめに出来ていたのか…もう少し控えたかったです。チーズの塩分もあるので、薄めのスープで作る方が良いかもしれません。
きのこ多め強火で炒めて混ぜ合わせて正解でした。又、作りたいと思います。
2023-04-05 03:08:31
とっても美味しくできました。4人分作るのに米2カップ用意、野菜とワインも倍量、コンソメスープは単に倍量で良いかとっても迷いましたが、数回に分けて入れるので様子を見ながら入れていきましたら、トータルカップ6~7で間に合いました。他調味料は1.5倍で作りました。
2023-02-13 01:20:51
とても美味しかったです。子供がすごく気に入ってくれたので嬉しかったです。
2021-11-06 05:57:54
最後にきのこを加える手順は初めてでしたが、美味しかったです。
2018-12-31 11:40:18

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード きじま りゅうた アスパラ デザート
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介