
きょうの料理レシピ
すき焼き入り卵ご飯のおやき
材料
(2人分)
- ・卵 2コ
- ・ご飯 300g
- ・すき焼きの残った具 160g
- *牛肉、焼き豆腐、ねぎ、白菜、しらたき、春菊など。
- ・サラダ油 小さじ3/4
つくり方
1
卵を溶き、ご飯、すき焼きの残った具を刻んで加えて混ぜる。
2
フライパンにサラダ油を中火で熱し、1の1/2量を平らに広げ、両面を焼く。残りも同様に焼く。
きょうの料理レシピ
2014/02/05
このレシピをつくった人

宗像 伸子さん
病院や企業などの栄養コンサルタントを務める。食生活全般に対する実践的な指導にあたり、病気予防のための食事をビジュアル展開している。執筆多数。
お肉柔らかいです。新学期始まりました~。今年のお弁当の課題はバランスよくコスパよく!家族が健康でなおかつお安く(見栄えもよく)笑。愛は家族を救うです。
2016-04-13 07:17:16

思ったより辛くもなく、生姜と砂糖で奥深い感じがしました。玉ねぎが良い甘味もあり、濃い味付けな気もしますが御飯が進みました。
4歳児にはまだ辛いようでしたが、大人は美味しかったです。
4歳児にはまだ辛いようでしたが、大人は美味しかったです。
2016-04-12 07:07:23
お弁当用に全量半分にして作りました。玉ねぎも用意してあったのに、入れるのを忘れてしまった。前日の夜にタレだけ作っておいて朝は焼くだけにしておいたので、短時間で出来ました。片栗粉のおかげでタレがよく絡んで、美味しかったので、今度は玉ねぎ入りで作ります!
2015-12-15 03:14:14
お弁当に入れましたが冷めても美味しかったです。最後に砂糖を焦がしながら混ぜるところも気に入ってます。ソースが玉ねぎと絡んでトロリとコクがあるので、生姜はかなり多めでもいいと思いました。料理工程も味も好きなレシピです!
2015-08-12 02:28:31
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント