close_ad
きょうの料理レシピ

豚のらっきょうしょうが焼き

刻んだらっきょうを加えるだけでさらにご飯のすすむしょうが焼きに!豚肉に小麦粉をはたいて、しっかりたれをからませましょう。まさに目を見張るおいしさです!

豚のらっきょうしょうが焼き

写真: 吉田 篤史

材料

(2人分)

・豚薄切り肉 (しょうが焼き用) 300g
・らっきょうの甘酢漬け 50g
【たれ】
・酒 大さじ2
・しょうゆ 大さじ2
・みりん 大さじ2
・はちみつ 大さじ1
・しょうが (すりおろす) 小さじ1
・キャベツ (せん切り) 適量
・小麦粉
・サラダ油

つくり方

1

らっきょうの甘酢漬けは粗みじん切りにしてボウルに入れ、【たれ】の材料と混ぜ合わせる。

2

豚肉に小麦粉を薄くまぶす。

3

フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、2を入れる。両面にしっかり焼き色をつけたら、余分な脂を紙タオルなどで拭き取る。

4

1を加えてサッと煮からめ、器に盛り、キャベツを添える。

【こちらのレシピも参考に!】
らっきょうの甘酢漬け

きょうの料理レシピ
2013/06/11 ニッポン 初夏のおいしい手仕事

このレシピをつくった人

笠原 将弘

笠原 将弘さん

有名料亭で修業後、実家の焼き鳥店の後を継ぐ。その後東京・恵比寿に日本料理店をオープン。卓越した料理センスから生み出される独創的な和食が人気を集めている。

とても美味しいマカロンできました
1度失敗してリベンジ
レシピ通りで ぴったり20こできます
梅雨なので オーブンで乾燥して卵白はやり過ぎくらいのメレンゲ
初めて作るので 他の動画見たりマカロナージュ勉強したのが よかったと思います
オーブンは180℃に温めて130℃で焼きました
2019-07-10 03:27:35
初めて作ったので、メレンゲと粉類の混ぜ具合や、温度の加減がわからず、ピエは、できませんでした。砂糖は、かなり少なくしてok, 粉砂糖50gにしましたが、ガナッシュのせいか、甘すぎました。ガナッシュ用のチョコレートは、良質なものがいいですね。買うと高いマカロン、自宅でできるのは、感激です。又挑戦します。
2018-08-20 08:12:59

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード あさり 大原 千鶴 手仕事
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介