close_ad
きょうの料理レシピ

かやくご飯

かやくご飯

写真: 佐伯 義勝

エネルギー /300 kcal
調理時間 /15分

*米を炊く時間は除く。

材料

(4人分)

・米 カップ2
・たくあん 50g
・しば漬け 50g
・きゅうりの漬物 50g
*ぬか漬けなど

つくり方

1

たくあん、しば漬け、きゅうりの漬物はそれぞれせん切りにしてからさらに細かく刻んでみじん切りにする。

2

米は普通に炊く。炊きたてのご飯を器によそい、1の漬物をのせる。ご飯に混ぜてもよい。

きょうの料理レシピ
2003/08/04 八月の献立

このレシピをつくった人

鈴木 登紀子

鈴木 登紀子さん

(1924~2020)青森県生まれ。都内で料理教室を主宰。本格懐石から毎日の惣菜まで、味わい深く凛とした盛りつけの和食を伝える第一人者。テレビのバラエティー番組でも活躍。

辰巳先生のスープレシピが大好きで、いつもお世話になっています。
いつもは鶏のブイヨンを無添加鶏ガラスープの素で代用していたのですが、美容と健康のために今回初めてブイヨンを手作りしてみました(^^)v
手作りブイヨンのおかげか、涙が出るほど、、何だかほっこりする優しい味のスープが完成しました。
お気に入りの押し麦45g使用で、後はすべてレシピ通り作りました。
レモン大さじ1.5入れて、出来上りはヽ(ill゜д゜)ノ入れすぎたかも?ってなりましたが、すぐに馴染んで、ほどよい爽やかな酸味になりました。
翌日余ったスープに押し麦45g足して、お粥にしてみましたが、これも美味しかったです♪
2016-10-07 12:18:50
とってものどごしの良いスープです。卵のまろやかさとレモンの酸味で身体の中にスーッと入っていきます。大麦が良いアクセントです。
2016-08-01 10:24:02

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ひき肉 アスパラ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介