close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

鶏肉とかまぼこの茶碗蒸し

だしのきいた、上品な「茶碗蒸し」。和食献立のときに、ぜひ添えて頂きたい一品です。

鶏肉とかまぼこの茶碗蒸し

写真: 榎本 修

材料

(2人分)

・卵 2コ
・鶏ささ身 (小) 1/2本(15g)
・かまぼこ 2cm(20g)
・みつば 4本
・生しいたけ 1枚(15g)
【下味】
・酒 小さじ1/4
・塩 少々
・だし カップ1+1/2
*少し温かいもの。
【調味料】
・塩 小さじ1/2弱
・しょうゆ 小さじ1/2弱

つくり方

かまぼこ、野菜を切る
1

かまぼこは板から切り外し、1cm厚さに切る。みつばは水で洗い、ふきんなどで水けをふいて3cm長さに切る。しいたけは軸を切り落とし、5mm幅に切る。

ささ身を切る
2

ささ身は筋(真ん中の白い部分)を下にして横長に置き、包丁の背を筋と肉の間に入れ、手で筋を持って引きながら取り除く。包丁を斜めに入れて、1cm幅のそぎ切りにする。

【下味】をつける
3

ささ身に【下味】の材料をふってからめ、約5分間おく。

だしに【調味料】を加える
4

だしに【調味料】の材料を入れ、よく混ぜて約5分間おき、冷ます。

溶き卵にだしを加える
5

調理台やまな板に卵の側面を水平にぶつけてひびを入れ、殻を割ってボウルに中身を落とす。菜ばしで卵黄をくずしてざっとほぐし、卵白を何度かすくって切りながら、なめらかになるまでよく溶きほぐす。4を静かに加え、よく混ぜ合わせる。

こす
6

ボウルで受けたざる(または万能こし器)に5を流し入れ、卵液をこす。卵白が網についたら、菜ばしでこするようにこす。

! ポイント

なめらかな口当たりに仕上げるため、卵液は必ずこしておくこと。

具を入れる
7

蒸し器に入る大きさの耐熱容器(容量300~350ml)2コに、ささ身、かまぼこ、しいたけを等分に入れる。

卵液を流す
8

76をおたまで等分に流し入れる。卵液の泡を竹ぐしでつぶしておく。

ふたをふきんで包む
9

蒸し器のふたを乾いたふきんで包み、持ち手の部分に寄せて輪ゴムで留める。ふきんの端が鍋の側面に垂れていると、火がつく原因になるのでくれぐれも注意を。蒸し器の下段に深さの約1/2量の水を入れ、ふきんで包んだふたをして、強火にかける。

容器を蒸し器に入れる
10

蒸し器の上段に8を入れる。

蒸す
11

湯が沸騰したら、下段に10をのせ、ふきんで包んだふたをして、強火で40秒~1分間、弱火にして8~10分間蒸す。

! ポイント

蒸し器の湯が完全に沸騰してから、蒸し始めて。強火で40秒~1分間、弱火で8 ~10分間が目安。

竹ぐしを刺す
12

ふたを取り、竹ぐしを刺してみて、澄んだ汁が少し出てくれば、OK。蒸し器から取り出し、みつばを等分にのせる。

全体備考

《普通の鍋で蒸す方法も!蒸し器がないとき》
蒸し器がないときは、普通の鍋でもつくれます。ふきんを敷いた鍋に水を入れて沸騰させ、器を直接湯につけて蒸せば、OK。

1 ふきんを敷いて水を注ぐ
ふきんを折って鍋の底に敷き、水を注ぐ(使用する耐熱容器の高さの約1/3が目安)。ふきんで包み、輪ゴムで留めたふたをして、強火にかける。

POINT
容器が倒れたり、ガタガタと音がしないように、鍋にふきんを平らに敷いておく

2 蒸す
沸騰したら、具と卵液を入れた耐熱容器を入れ、ふたをして、中火で約1分間、弱火にして6~7分間蒸す。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2007/12/13 これでマスター 失敗知らずの卵料理

このレシピをつくった人

髙城 順子

髙城 順子さん

幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 なす ギョーザ
PR

旬のキーワードランキング

2
4
5
6
7
8
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介