close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

油揚げとキャベツの煮物

油揚げのコクと、だしのうまみが、しんなりしたキャベツにしみ込んでおいしい!あっさり味で、キャベツがたっぷり食べられます。

油揚げとキャベツの煮物

写真: 野口 健志

材料

(2人分)

・油揚げ 2枚
・キャベツ 1/4コ(300g)
・だし カップ2
【A】
・みりん 大さじ2
・しょうゆ 小さじ1
・塩 小さじ1/2
・七味とうがらし 少々

つくり方

下ごしらえをする
1

油揚げは熱湯に入れ、約1分間ゆでる。ざるに上げ、冷めたら水けを絞る。横半分に切り、端から3cm幅に切る。キャベツは芯を切り落とし、4~5cm四方に切る。

! ポイント

油揚げは菜箸で押さえながら、熱湯でゆでる。余分な油分が取り除けるので、味がすっきりして煮汁もよくなじむ。
完全に冷めたら、重ねて折りたたみ、手でギュッと絞って水けと油分を除く。

煮る
2

鍋にだしを入れて中火にかけ、煮立ったら、【A】を加えて混ぜる。油揚げを入れ、ふたをして弱火で3~4分間煮る。キャベツを加えて混ぜ、ふたをしてさらに5~6分間、キャベツがしんなりするまで煮る。器に盛り、七味とうがらしをふる。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2014/09/08 こんなに広がる!豆腐・大豆製品

このレシピをつくった人

大庭 英子

大庭 英子さん

素材の味を生かしながら簡単でおいしいレシピが人気。

枝豆も数えずにミョウガもちいさいのを4個使ったけれど少なかったようで再度作ってみます。でもこれで美味しかったです。
2018-08-15 07:53:27
美味しいです
絹ごしを水きりしたら 半分の重さになり調味料を半分にして 撹拌しました
具はレシピ通りです
撹拌するとクリーミーになり わたしは好きです
みようがの かわりにカニかまで作ったこともありますが 美味しかったです
2017-08-22 09:45:05
美味しい!! 甘酢生姜とみょうががいい。 味も見た目にもピンクが映えてかわいらしい。 夫も「美味しい」と言っていました。 夏におすすめ、おもてなしにも出したい白和え。
2015-08-02 06:07:46

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごちそう 栗原 はるみ アスパラ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介