
きょうの料理レシピ
洋風沢煮椀
せん切りの野菜とベーコンでつくるお椀です。いつものお椀と一味違って、味のマンネリを解消できます。

写真: 山本 明義
エネルギー
/90 kcal
*1人分
調理時間
/10分
材料
(4人分)
- 【A】
- ・にんじん 50g
- ・大根 50g
- ・エリンギ 50g
- ・ベーコン 4枚
- 【B】
- ・ねぎ 10cm
- ・絹さや (筋を取る) 8枚
- ・だし カップ3
- ・塩
- ・しょうゆ
つくり方
1
【A】と【B】はいずれも4〜5cm長さのせん切りにする。【A】の大根は水にさらして水けをきる。
2
鍋にだしと【A】を入れて火にかけ、煮立ったら2〜3分間、中火で煮る。
3
塩小さじ1、しょうゆ少々を加え、【B】も加えてサッと火を通す。
◆このレシピをつかったおすすめの献立◆
さわらの柚庵ムニエル
いもッコリー
きょうの料理レシピ
2012/02/29
【お悩みにこたえて“献立力”アップ大作戦】魚料理のマンネリ解消は?
このレシピをつくった人

脇 雅世さん
約10年フランスに滞在し、パリの料理学校やレストランで料理を習得。帰国後はテレビや雑誌でフレンチのエスプリをベースにしたレシピを提案している。料理のジャンルは和洋中からお菓子まで。神楽坂で主宰する料理教室は35年以上続いている。2014年フランス政府より農事功労章を受勲。
時間はちょっとかかりますが、工程はシンプルだし美味しくてお気に入りのレシピになりました。大根が余ってどうしようかな、なに作ろうなんてときにもいいレシピですね。
2021-01-20 02:53:34
とても美味しいと主人が言いました
辛いんだけど 大根の甘さもありキーマ好きには 嬉しいレシピです
大根入りカレー わが家のブームなんですが キーマも美味しくて ありです
辛いんだけど 大根の甘さもありキーマ好きには 嬉しいレシピです
大根入りカレー わが家のブームなんですが キーマも美味しくて ありです
2018-03-18 06:48:07
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント