close_ad
きょうの料理レシピ

みつばのゆかりあえ

お弁当にあと1品ほしいときの小さなおかず。ゆかりの香りはごはんと合いますよ。

みつばのゆかりあえ

写真: 松島 均

材料

(1人分)

・糸みつば 50g
・ゆかり 小さじ1/3

つくり方

1

糸みつばはサッとゆで、ざるに上げて冷ます。3cm長さに切り、ゆかりであえる。

◆「あと一品ほしい」色・いろいろ小さなおかず◆
赤ピーマンのポン酢漬け
バターコーン
しらたきののりつくだ煮あえ

きょうの料理レシピ
2003/04/03 朝10分のお弁当

このレシピをつくった人

藤井 恵

藤井 恵さん

家庭でつくりやすいレシピを多く紹介している。家族が元気に過ごせる様に日々腸内環境を整える食事を意識。簡単でセンスあふれるレシピが好評。

お酒のツマミに最適!おいしかったです!
しっかり味で旦那に好評でした^^
2022-10-24 10:18:14
美味しいです。ナス好きにはたまらんです。ペーストは常備二種類(ソーミとウエイパー)これはソーミで。
2016-05-01 10:08:55
味付けは中華スープの素のみなので使うものによって味が左右されそう。 いいものを知りたい。 なすを横2つに切った後、縦に切るとき、火の通りが均一になるよう太さはそろえる。
2015-09-08 09:27:28

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鈴木 登紀子 常備菜 ギョーザ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介