close_ad
きょうの料理レシピ

ゆり根と白身魚のから揚げ

ゆり根は油で揚げるとホクホクとして香ばしく、子どもも大人も、どんどん手が伸びるおいしさに!白身魚といっしょに、和風フィッシュ&チップスのような感覚で!

ゆり根と白身魚のから揚げ

写真: 浮田 輝雄

材料

(2人分)

・ゆり根 100g
・白身魚 (たい、たらなど/切り身) 2切れ
【衣】
・小麦粉 適量
・かたくり粉 適量
・すだち 適量
*またはかぼす、ゆずなどのかんきつ類。
・揚げ油
・塩

つくり方

1

ゆり根は外側から1枚ずつはがしてよく洗い、水けを拭く。白身魚は骨を除き、食べやすい大きさのそぎ切りにする。すだちはくし形に切る。

2

フライパンに揚げ油を1cmほどの深さに入れて中火で熱し、ゆり根を素揚げにする。表面が色づいたら取り出して、油をきる。

3

白身魚は、小麦粉とかたくり粉を同量ずつ合わせた衣を薄くまぶし、2の揚げ油でこんがりと揚げる。油をきり、ゆり根とともに器に盛り、塩適量をふってすだちを添える。

きょうの料理レシピ
2012/01/12 冬野菜+1でシンプルレシピ

このレシピをつくった人

白井 操

白井 操さん

“食からはじまる心豊かな暮らし“をテーマに 健康に配慮したアイデアあふれるレシピを提案。やさしい語り口と親しみやすい人柄が性別や世代を超えて人気。2人の孫がいる。

小さな子供でも食べられるキッシュレシピがないか検索したところ、こちらが良さそうだったので作ってみました。今回は時短の為、パイ生地はつくらず、アパレイユのみをレシピ通りに作り、生地は餃子の皮を使いました。具は、タマネギのみレシピ通り、その他は子供が好きな、ほうれん草、ウインナー、ズッキーニを入れマフィン型で小さく焼きました。凄く美味しくて、子供も大人も喜んで食べてくれました。豆乳を使ったアパレイユ、本当に美味しかったです!子供が大きくなり、料理に時間がかけられるようになったら、生地も作ってみたいです。
2019-05-27 12:50:47
生地作りはOKでした。塩加減も薄いかなと思いましたが。美味しかったです。生地が少し小さかったので具が多すぎかな・・・と思いましたが美味しく出来ました。
2011-02-11 10:51:46

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 笠原 将弘 カレー アスパラ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介