
きょうの料理レシピ
白菜たっぷり煮込みハンバーグ
ハンバーグをたっぷりの白菜といっしょに煮込めば、白菜から出る水分で、ちょうどよいとろみに。

写真: 野口 健志
エネルギー
/620 kcal
調理時間
/30分
材料
(2人分)
- ・白菜 1/4コ(700~800g)
- ・ハヤシライスの素 1/2量(1袋分)
- *リンク先参照
- 【ハンバーグ】
- ・たまねぎ 1/3コ
- ・合いびき肉 250g
- 【A】
- ・塩 小さじ1/4
- ・こしょう 少々
- ・ナツメグ 少々
- ・卵 (小) 1コ
- ・パン粉 カップ1/3~1/2
- ・サラダ油
つくり方
1
たまねぎはみじん切りにして耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)に1分~1分30秒間かけ、取り出して冷ます。白菜は軸と葉に切り分け、それぞれザク切りにする。
2
3
その間に、【ハンバーグ】をつくる。ボウルにひき肉を入れて【A】を加え、手でよく練り混ぜる。卵、1のたまねぎ、パン粉を順に加えてよく混ぜ、4等分にして小判形に整える。
4
フライパンにサラダ油少々を強めの中火で熱し、3を並べ入れ、両面に焼き色をつける。
5
取り出して2の鍋に加え、白菜の葉をのせ、ふたをして弱めの中火で約15分間煮込む。
! ポイント
【ハンバーグ】は表面が焼けたら鍋に加える。このあと煮込むので、完全に火が通っていなくてもよい。
きょうの料理レシピ
2010/09/28
このレシピをつくった人

枝元 なほみさん
2025年2月逝去。劇団の役者兼料理主任から無国籍レストランのシェフとユニークな経歴の持ち主。「エダモン」の愛称で親しまれ、つくるのが楽しくなる個性的な料理とゆったりとした語り口で、子どもからシニアまで幅広い世代のファンを魅了した。
美味しいと主人にほとんど食べられたけど仕方ないですね
半端なシュレットチーズも入れました
冷凍しゅうまいご飯のおこげで作りました
先生ありがとう又作ります
半端なシュレットチーズも入れました
冷凍しゅうまいご飯のおこげで作りました
先生ありがとう又作ります
2022-04-19 06:42:33
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント