close_ad
きょうの料理レシピ

トマトソースでピッツァイオーラ

「ピザ職人風」を意味するピッツァイオーラ。トマトソースと素材を重ねると、あっという間にごちそうに!

トマトソースでピッツァイオーラ

写真: 野口 健志

材料

(2人分)

・トマトソース カップ1
・牛薄切り肉 200g
・たまねぎ 1コ
・オレガノ (乾) 適量
・モッツアレラチーズ 適量
・オリーブ油
・塩
・黒こしょう (粗びき)

つくり方

1

たまねぎは縦半分に切り、繊維に沿って薄切りにする。

2

フライパンにオリーブ油大さじ2を熱し、たまねぎの半量を広げる。牛肉の半量をその上に広げ、塩・黒こしょう各少々をふる。トマトソースの半量をぬり広げ、オレガノ少々をふる。残りも同様にして重ねる。

! ポイント

フライパンの大きさに合わせて2~3回に分けて具材を重ねる。牛肉を豚肉にかえたり、なすやさやいんげんなどの野菜を加えてもおいしい。

3

ふたをして中火で約20分間、肉に火が通るまで蒸し煮にする。

4

ふたを取り、モッツァレラチーズをちぎってのせ、再びふたをしてチーズを溶かす。器に盛り、オレガノ少々をふる。

! ポイント

食べるときに、ホットペッパーソース少々(分量外)をふっても。

きょうの料理レシピ
2010/08/03 トマト・オクラ・ともろこしで わたしのおすすめレシピ

このレシピをつくった人

有元 葉子

有元 葉子さん

素材の味を生かしたシンプルで潔いレシピと、センスの良い暮らしぶりが世代を超えて多くの支持を集めている。

塩ガーリック味、おいしい!レシピどおりで塩加減バツグン!ワインにもビールにも合います。見映えがするので食卓が華やぐのもいいですね^^
ローズマリーは乾燥のものを【A】に小さじ1/2ほど入れました。
2023-09-19 09:51:08
お皿に並べて出すと美味しそう!と必ず言われるレシピ。パプリカが甘くて串焼きにぴったりです♪。おもてなしにも絶対喜ばれると思います。
ニンニクが無い時に生姜でも美味しかったです。
心配したお肉も中までしっかり焼けました♪
2023-02-21 09:11:49
お正月の一品にしました。見た目もあざやかでお味も丁度良く 次男が「パプリカが甘い!」と評判でした。
ただ 小さな子供たちがいたので ローズマリーは省きました。食材2つでレシピも簡単なので作りやすいです。
2023-01-06 03:31:05
焼き鳥にしようかなと思っていましたが、目先が変わって、とても美味しかったです。パプリカが鮮やかでした。次回、サイドメニューも作ってワンプレートにしてみます。
2023-01-04 03:20:30
主人も食べられるように胸肉にしました
ローズマリーはドライで1の工程に入れてもみ込みました
シンプルだけど美味しくて柔らかです
串に刺すとごちそうに見えますw

2022-12-27 06:44:08

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 栗原 はるみ 土井 善晴 お鍋
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介