close_ad
きょうの料理レシピ

ゆで卵の春巻き

しょうゆマヨネーズ味の卵サラダ風のあんを春巻に。中国風チリソースをつけてどうぞ。

ゆで卵の春巻き

写真: 木村 拓(東京料理写真)

材料

(2人分)

・卵 2コ
・春巻の皮 (市販) 4枚
・ベーコン 4枚
・ゆでたけのこ 60g
・セロリ 1/2本
【A】
・うす口しょうゆ 小さじ1
・酒 小さじ1
・塩 1つまみ
・砂糖 小さじ2/3
・マヨネーズ 大さじ1
・かたくり粉 小さじ1/2
・こしょう 少々
【のり】*または濃いめに溶いた水溶きかたくり粉でもよい。春巻を巻く前に溶き混ぜておく。
・かたくり粉 少々
・卵黄 少々
・水 少々
【中国風チリソース】
・白ワイン カップ1/4
*または酒
・トマトケチャップ 大さじ1+2/3
・しょうゆ 小さじ2
・こしょう 少々
・ホットペッパーソース 適量
・揚げ油

つくり方

1

固ゆで卵をつくる。鍋にたっぷりの水と卵を入れて強めの中火にかけ、沸騰してから10分間ゆでる。手早く冷水にとって冷まし、水の中で殻をむき、粗みじん切りにする。

2

【中国風チリソース】の材料を小鍋に合わせて弱火にかけ、汁けが8割程度に少なくなるまで煮詰める。

3

フライパンを中火で熱し、ベーコンを入れてカリカリにいため、粗みじん切りにする。たけのこは5mm角に切る。セロリは筋を除いて5mm角に切る。

4

1をボウルに入れて【A】を加えてよく混ぜ、3も加えて混ぜ合わせる。

! ポイント

卵をつぶさないように、全体をザックリと大きく混ぜ合わせる。

5

春巻の皮を1枚広げ、4の1/4量をのせる。皮の手前、左右を折って包んで向こう側へ巻き、巻き終わりに溶き混ぜた【のり】をぬって、とめる。残りも同様にしてつくる。

6

揚げ油を175℃に熱し、5を入れて揚げる。表面に浮き上がってきたら、いったん取り出す。油の温度を180℃以上に上げて春巻を戻し入れ、カラリときつね色になるまで二度揚げにする。

7

器に盛り、2を添える。

きょうの料理レシピ
2010/03/03 ご飯がおいしい!卵おかず

このレシピをつくった人

西部 るみ

西部 るみさん

逗子在住。中国料理と日本料理の教室を主宰。食材の組み合わせと調理の配合の妙から生まれる、繊細な味わいの料理が人気。

コメントにありますが確かに甘い
カステラ焼きみたい
おしょうゆたらすと味がしまります
ねぎ入れてほしいと言われプラス
主人は美味しいと喜んでました・・・。
2022-10-24 06:54:49
相変わらず下手です。
お菓子みたいに甘いです。
2022-10-05 10:13:54
伊達巻みたいな、みりんが効いた甘さでした。3歳児向けなので、砂糖早目に大さじ1にしました。
甘いから焦げやすかったですが、後から整えると思えば急いで作れました。大人の甘さで美味しかったです。
2015-10-19 07:51:52
卵2個、砂糖、みりん各大さじ1、ヤマキの白だし小さじ1,5

甘めでおいしかったが、さらに甘みを減らしても大丈夫そうです。
ザルで濾さなかったけど、わたし的には遜色なし。
焼き目がついたが、むしろ美味しそうに。
巻き簾がなくても整いました。
2015-05-17 06:56:27
焦げてトラ模様になりました・・・が、とても美味しかったです。

卵は4個でフライパン使用。不格好でも後から巻き直せるので気にしなくてすみました。甘いのは苦手なので砂糖&みりんは各大さじ1。それでも充分甘く感じる美味しさでした。

ザルでこすのがポイントですね。このひと手間が勝敗を決める? ちょっと面倒でしたが、仕上がりがとてもなめらか。

次回は焦がさないように、写真を載せられるよう努力します。
2015-04-14 01:38:51

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 土井 善晴 常備菜 にんじん
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介