close_ad

記事を絞り込む

種別
ジャンル

記事一覧

たけのこご飯

旬のたけのこのおいしさを満喫できる炊き込みご飯です。もち米のモチッとした食感と米の甘みが味わえます。

2025/03/30

あさりとスナップえんどうの酒蒸し

旬の食材をいかした華やかな和食。スナップえんどうと魚介を組み合わせたおかずや、春野菜たっぷりのあえ物など、バラエティ豊かにご紹介。

2025/03/28

スパゲッティボンゴレ

旬のあさりを使って、定番のあさりパスタはいかがでしょうか。ゆで汁を加えてよく混ぜると、あさりのうまみが溶け出たおいしいソースになります。

2025/03/23

三色ちらし

見た目もきれいなおすし、香りを閉じ込めた炊き込みご飯、旬の食材でつくる汁物など。バラエティ豊かなメニューを紹介します。

2025/03/21

菜の花と豚肉の塩炒め

シンプルな塩味が菜の花と豚肉それぞれの持ち味を生かします。パパッとつくれるのもうれしい!

2025/03/18

オープンオムレツ

たっぷりの具と卵の鮮やかな色で食卓がパッと明るくなる卵料理。朝食にもおすすめです。

2025/03/16

おにぎり弁当

お弁当作りにチャレンジしたい料理初心者さんにおすすめの簡単レシピをご紹介。「照り焼きハンバーグ弁当」や「おにぎり弁当」など、朝だけでパパっとつくれます♪

2025/03/14

青豆と豆腐入りの卵焼き

旬のグリンピースをたっぷり入れた卵焼き。豆腐も加えてやさしい味わいです。下はこんがり、上のほうはふんわり。

2025/03/09

さけのチーズのっけ焼き弁当

お弁当作りにチャレンジしたい料理初心者さんにおすすめの簡単レシピをご紹介。「そぼろ弁当」や「から揚げのり弁当」など朝だけでパパっとつくれます♪

2025/03/07

簡単ちらしずし

いり卵は砂糖を加えることでしっとり柔らか。やさしい甘みがじゃこ入りのすし飯によく合います。

2025/03/02

切り干し大根の煮物

牛すき煮、切り干し大根やひじきの煮物、うの花など、しみじみおいしい煮物をご紹介。おなじみの定番煮物をもっとおいしくするコツ満載です。

2025/02/28

ねぎ塩だれ

アツアツの油をジュッとかけると、ねぎはしんなりして辛みが少しマイルドに。油のコクが加わって新たなおいしさが生まれます。いろいろな料理に活用できます。

2025/02/25

ねぎたっぷり しゃぶしゃぶ

少ない具材でシンプルしゃぶしゃぶ。旬のねぎのおいしさと豚肉のうまみをストレートに味わえます。2種のたれで楽しみましょう。

2025/02/23

肉だんごの中国風煮物

おなじみの定番煮物をもっとおいしくするコツをご紹介。肉のうまみをいかした豚バラ大根、旬の味覚をシンプルに味わうふろふき大根など。冬の食卓にうれしい煮物です。

2025/02/21

ねぎフライ

いつもは脇役のねぎを思いっきり主役にしたフライです。カリッとした衣に閉じ込められたねぎの甘みが、口の中にフワッと広がります。おつまみやお弁当にも!

2025/02/18

甘辛しょうがだれ

せん切りにしたしょうがを甘辛味の煮汁に入れて、サッと混ぜるだけ。薬味としても、おかずの素(もと)としても大活躍します。

2025/02/16

「きょうの料理ビギナーズ」放送レシピまとめ 2月10日~2月12日~冬はほっこり【あったかスープ】第2弾

体も心もポカポカになる手軽でおいしいあったかスープレシピの第2弾。シンプルな具材でビギナーでも簡単につくれるレシピや一品で満足のボリュームスープをご紹介します。

2025/02/14

白菜のしょうがあんかけ

白菜の炒め物にしょうが入りのあんをかけたら、香りのいい中華おかずのでき上がり。しょうがの風味となめらかな口当たりで、野菜炒めがより美味しく!

2025/02/09

豚肉のたっぷりしょうが焼き

しょうがはせん切りにして下味に、すりおろしてたれに入れます。ダブルのしょうが使いが風味アップの秘けつです。山盛りのキャベツとご一緒に。

2025/02/02

FOLLOW US

おすすめ企画 PR

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介