close_ad

記事を絞り込む

種別
ジャンル

記事一覧

スパゲッティボンゴレ

旬のあさりを使って、定番のあさりパスタはいかがでしょうか。ゆで汁を加えてよく混ぜると、あさりのうまみが溶け出たおいしいソースになります。

2025/03/23

こっくり美味しい「みそ」が決め手のおかずレシピ6選

料理にコクと深みを与えてくれる「みそ」を使ったおかずレシピをご紹介。 こっくりとした味わいで満足感も抜群です。

2025/02/15

短時間で簡単に♪あったか煮物レシピ

体も心も温まる「煮物」のレシピをご紹介します。 短時間で簡単につくれるので、忙しい日にもピッタリ。

2025/01/25

とことん味わう!「白菜」の簡単おかずレシピ

白菜を丸ごと使い切りたい方にもおすすめの、簡単で美味しいおかずレシピをご紹介します。

2025/01/11

白身魚の香り蒸し

淡泊でくずれやすい白身魚をきれいにおいしく調理できる電子レンジ。香味野菜をのせてチンするだけで、香りのよい蒸し物ができ上がります。

2025/01/04

ぶりしゃぶ

脂ののった新鮮なぶりをサッと煮て、ポン酢しょうゆでさっぱりと。旬の白菜やねぎは煮て甘みを引き出します。柚子(ゆず)こしょうの辛みがアクセントに。

2025/01/03

手まりずし

コロンとした丸い形がかわいい手まりずし。ラップで包むので、意外に簡単です。具材を彩りよく組み合わせ、トッピングで華やかに仕上げましょう。

2024/12/15

パエリア

フライパンでつくって、そのまま食卓へ。野菜の甘みをベースに、骨付き肉やえび、あさりのうまみがしみ込んだやさしい味わいのパエリアです。

2024/12/08

1本あれば大活躍!「大根」の満足おかずレシピ6選

「大根」が美味しい季節ですね。 お鍋に、おろしにと、何かと便利ですが、今回ご紹介するのは「大根が主役」の大満足のおかずレシピです。

2024/12/07

便利なストック野菜「じゃがいも」のお手軽レシピ6選

家にストックしやすく、使い勝手の良い「じゃがいも」。そんなお助け食材「じゃがいも」が主役のレシピをご紹介します。手軽につくれるので、日々の食卓にぜひどうぞ。

2024/11/30

今回は北京出身のパン・ウェイさんのレシピをご紹介。マーボー豆腐、かにたま、えびチリなど、人気の定番中華料理です。

2024/11/29

ワインに合う♪絶品レシピ7選《メインからおつまみまで》

おうちでゆっくりワインを楽しみたい時にぴったりのレシピをご紹介します。どれも簡単につくれるレシピばかり♪ いつものおかずにもあと一品欲しい時にもおすすめです。

2024/11/23

きのこと豆腐のチゲ

人気の韓国風の鍋物です。あさりと昆布、キムチのうまみで味わい深いピリ辛味。エリンギや豆腐にしっかりなじみます。ナムプラーが味の決め手。

2024/11/10

「きょうの料理ビギナーズ」放送レシピまとめ 11月4日~11月6日~初めてのイタリアン

レストランの味をビギナー向けにアレンジしたレシピをお届けします。教えてくれるのはイタリアンの落合務シェフ。パスタや、肉・魚介のおかずをご紹介します。

2024/11/08

今の時季に食べたい♪「旬の魚」で簡単・絶品おかず9選

秋の食卓におすすめのさんま、さば、さけをつかったおかずをご紹介します。どれもつくりやすく、食欲をそそるレシピばかりです!

2024/11/02

えびときのこのマカロニグラタン

ホワイトソースは電子レンジで使う分だけつくります。早ゆでのマカロニとむきえびを使えばさらに簡単に!きのこの香りが広がるマカロニグラタンです。

2024/11/01

まぐろのユッケ風丼献立

定番の刺身献立を目先を変えて韓国風の献立に。まぐろを刻んでユッケ風にアレンジします。卵黄をトッピングしたら、残りの卵白はスープに入れてむだなく味わいます。

2024/10/30

かぶのえびそぼろ煮献立

かぶは大きめに切って煮物にし、かぶの葉は細かく刻んで手づくりふりかけにします。少ない食材、品数でも充実のご飯がおいしい和食献立です。

2024/10/27

香りがごちそう!「青じそ・みょうが」たっぷりおかず

ジメジメと蒸し暑い日に「青じそ」「みょうが」をたっぷり使ったおかずはいかがでしょう。さわやかな香りで、お箸がすすむこと間違いなしです。

2024/06/29

FOLLOW US

おすすめ企画 PR

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介