close_ad

記事を絞り込む

種別
ジャンル

記事一覧

たけのこご飯

旬のたけのこのおいしさを満喫できる炊き込みご飯です。もち米のモチッとした食感と米の甘みが味わえます。

2025/03/30

三色ちらし

見た目もきれいなおすし、香りを閉じ込めた炊き込みご飯、旬の食材でつくる汁物など。バラエティ豊かなメニューを紹介します。

2025/03/21

青豆と豆腐入りの卵焼き

旬のグリンピースをたっぷり入れた卵焼き。豆腐も加えてやさしい味わいです。下はこんがり、上のほうはふんわり。

2025/03/09

簡単ちらしずし

いり卵は砂糖を加えることでしっとり柔らか。やさしい甘みがじゃこ入りのすし飯によく合います。

2025/03/02

春のちらしずし

食卓を華やかに彩るおすしレシピをご紹介。定番のちらしずしや、手まりずし、ふくさずしなど。意外と簡単につくれるレシピばかりです。

2025/03/01

骨強化におすすめの「ほうれんそうのフワフワ卵」のつくり方を動画でご紹介します。出演は斉藤辰夫さん、助手は俳優の木戸大聖さんです。

2025/01/28

さけずし

具は電子レンジでパパッと準備。すし飯に混ぜるだけで、華やかな混ぜずしができ上がります。塩ざけはふっくら、いり卵はしっとり柔らかです。

2025/01/12

手まりずし

コロンとした丸い形がかわいい手まりずし。ラップで包むので、意外に簡単です。具材を彩りよく組み合わせ、トッピングで華やかに仕上げましょう。

2024/12/15

パエリア

フライパンでつくって、そのまま食卓へ。野菜の甘みをベースに、骨付き肉やえび、あさりのうまみがしみ込んだやさしい味わいのパエリアです。

2024/12/08

バリエーション豊富♪「長芋」のシンプルレシピ8選

調理方法によって、いろいろな食感や味わいが楽しめる「長芋」。今回はご飯がすすむ「おかず」や副菜など、長芋をつかったレシピをバリエーション豊かにお届けします!

2024/11/16

「きょうの料理ビギナーズ」放送レシピまとめ 11月11日~11月13日~シェフ直伝!初めての洋食

洋食の達人・大宮勝雄シェフがビギナーでも手軽につくれるハヤシライスやハンバーグなどを直伝。プロ顔負けのおいしさです!

2024/11/15

満足感バツグン!おうちで簡単「中華」レシピ

今回は、おうちで手軽に楽しめる中華料理のレシピをご紹介します。 特別な材料は使わず、簡単につくれるレシピを厳選しました。ご飯もお酒も進むこと間違いなし!

2024/11/09

まぐろのユッケ風丼献立

定番の刺身献立を目先を変えて韓国風の献立に。まぐろを刻んでユッケ風にアレンジします。卵黄をトッピングしたら、残りの卵白はスープに入れてむだなく味わいます。

2024/10/30

お手軽ドリアセット

ハムやコーンなど身近な食材で手軽につくれるドリアです。チーズが溶けてこんがり焼けたらでき上がり。一緒に焼くきのこは、ホイルを開けたときの香りもごちそうです。

2024/10/29

「きょうの料理ビギナーズ」放送レシピまとめ 10月7日~10月9日~手軽に楽しむ秋の【きのこ】レシピ

今回は秋になると風味が増す「きのこ」のレシピ。しいたけとしめじの炊き込みご飯や、エリンギと豚肉、チーズの食欲そそるおかず、えのきだけたっぷりの副菜など。

2024/10/11

レンジでバターチキンカレー

カレー粉とヨーグルトをもみ込むと、鶏むね肉のジューシー感が大幅にアップ!電子レンジにかけるだけで、人気のスパイシーカレーが簡単につくれます。

2024/09/01

豆腐のっけご飯

ご飯に豆腐をのせるだけ!究極の手間なしご飯です。淡泊な豆腐に揚げ玉の食感とコク、削り節のうまみ、梅干しの酸味がいいバランス。簡単なのに大満足のご飯物です。

2024/08/25

短時間で本格味!夏の絶品カレーレシピ6選

暑い夏に食べたくなる「カレー」。でもキッチンに立つ時間はできるだけ少なくしたい…そんな時におすすめの、短時間でできる絶品カレーのレシピをご紹介。

2024/08/10

トマトの親子丼

美肌におすすめの「トマトの親子丼」のつくり方を動画でご紹介します。出演は斉藤辰夫さん、助手は俳優の木戸大聖さんです。

2024/08/09

シーフードミックスの中華丼

身近な食材でつくれる中華丼。よく炒めたもやしとたまねぎがシーフードミックスのうまみを引き立てます。途中でウスターソースと練りがらしを加え、味変も楽しんで。

2024/08/02

FOLLOW US

おすすめ企画 PR

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介