close_ad
きょうの料理レシピ

アボカドサラダの雑穀ずし

パラッ、モッチリとした食感の雑穀に野菜がよくマッチしたライスサラダ風のさわやかな洋風ずしです。

アボカドサラダの雑穀ずし

写真: 松島 均

材料

(4人分)

・雑穀ご飯 (温かいもの) 茶碗(わん)4杯分
・アボカド (小) 1コ
・レモン汁 少々
・ハム (塊) 80g
・きゅうり (小) 1本
・ミニトマト 8コ
・たまねぎ (みじん切り) 大さじ3
・ルッコラ 適量
【ドレッシング】
・エクストラバージンオリーブ油 カップ1/4
・レモン汁 大さじ2
・塩 少々

つくり方

1

【ドレッシング】の材料はよく混ぜ合わせる。

2

アボカドは縦にグルリと切り目を入れて半分に割り、種を除いて皮をむく。縦2等分に切ってから薄切りにし、レモン汁をふりかける。

3

ハムは約1cm角に、きゅうりは5cm角に切る。ミニトマトはヘタを取り、薄い輪切りにする。

4

雑穀ご飯をボウルに入れ、様子を見ながら1の【ドレッシング】を少しずつ回しかけ、しゃもじで切るように混ぜる。

! ポイント

ドレッシングは少しずつご飯に回しかけ、味をみて好みの具合に加減するとよい。

5

4にきゅうりを加えて混ぜ、器に盛る。たまねぎを散らし、アボカド、ミニトマト、ハム、ルッコラを彩りよくのせる。

きょうの料理レシピ
2008/11/19 すぐトク!

このレシピをつくった人

谷島 せい子

谷島 せい子さん

料理上手な祖母、母のもとで料理に親しむ。航空会社の客室乗務員、映画会社の海外ロケコーディネーターを経て、料理研究家になる。主宰する料理教室では、フランス・イタリア・中国料理をベースに、体にやさしい家庭料理を提案している。

美味しいずんだあんができました。
優しいえんどう豆の味を楽しめたので
今度、パンにのせてアレンジします。
2019-07-28 06:47:02
いつもは自己流で作りますが レシピ通りに作ってみました
枝豆300gで お砂糖も大さじ1増やしました
白玉は少し固めになりましたが 美味しくできました
うす皮除くの大変ですが 主人が好きなので毎年作ります
今回はFPでしたが すり鉢で作る方がしっとりあじがでる気がします

2018-05-25 02:05:08
とても美味しくできました!作っている最中、ずんだに比べて白玉の分量が少ないように思ったので、倍の量にしたところ、我が家ではそれでちょうど良かったように思います。
2017-09-15 03:37:04

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード きじま りゅうた 笠原 将弘 たまねぎ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介