close_ad

健康キッチン

きょうの料理レシピ

いろいろ野菜のヨーグルトみそ漬け

とりたいときにすぐ野菜がとれて便利な野菜漬けです。酸味、辛み、うまみをきかせて塩分控えめにします。

いろいろ野菜のヨーグルトみそ漬け

写真: 野口 健志

エネルギー/45.7 kcal

*1人分

食塩相当量1.4 g

*1人分

調理時間/10分

*野菜を漬ける時間は除く。

エネルギーオフレシピ
おすすめ度 2.3
エネルギー
45.7kcal
3
食物繊維を含む食材
きゅうり,ジャンボピーマン,セロリ
1
脂質
1.3g
3
快腸レシピ
おすすめ度 2
食物繊維を含む食材
きゅうり,ジャンボピーマン,セロリ
1
乳酸菌または麹を含む食材
みそ,プレーンヨーグルト
3

材料

(つくりやすい分量)

・ジャンボピーマン (赤) 1/2コ(50g)
・セロリ (大) 1/2本(50g)
・きゅうり 1本(100g)
【A】
・みそ 大さじ1
・プレーンヨーグルト カップ1/4
・塩 小さじ1/4

つくり方

1

野菜はすべて一口大の乱切りにし、塩をまぶしてしばらくおき、水で洗って、水けをよくふき取る。

2

ポリ袋に【A】を合わせて入れ、1を加えて手でよくもみ、空気を抜いて密封する。冷蔵庫で半日~1日おき、味をなじませる。

全体備考

保存:冷蔵庫で3~4日間

きょうの料理レシピ
2008/09/08 シニアの楽々元気レシピ

このレシピをつくった人

本多 京子

本多 京子 さん

NPO日本食育協会理事。
実践女子大学家政学部食物学科卒業後、早稲田大学教育学部体育生理学教室研究員を経て、東京医科大学で医学博士号を取得。
栄養的にバランスのとれた健康的でおいしい料理に定評がある。理にかなった分かりやすい説明で、テレビ、雑誌、講演など幅広く活躍。

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介