close_ad
きょうの料理レシピ

コーンバーグ弁当 幼児向け

ハンバーグをひと手間かけて食べやすく、見た目もかわいくつくります。冷めても堅くならないのでお弁当にぴったりですよ。

コーンバーグ弁当 幼児向け

写真: 松島 均

材料

(1人分)

・コーンバーグ弁当の材料
*コーンバーグ弁当の材料を参照してください
・キャベツ 1枚
・にんじん 1/4本
・マヨネーズ 適量
・塩

つくり方

コーンバーグの形を変えて
1

コーンバーグの作り方は、コーンバーグ弁当の作り方を参照してください。ドーナツ型など、形を少し変えるだけで、雰囲気も変わります。

野菜を食べやすく
2

キャベツは芯を取り、縦半分に切る。にんじんは皮むき器でスライスする。

3

熱湯に塩少々を加えて2を1分間くらいゆで、ざるに上げて冷まし、水けを絞る。

4

キャベツの上ににんじんをのせ、手前にマヨネーズをのせる。クルクルと巻いて一口大に切り、ピックに刺す。

きょうの料理レシピ
2002/04/10 アイデアいろいろ お弁当

このレシピをつくった人

舘野 鏡子

舘野 鏡子さん

1970年生まれ。桐朋学園大学ピアノ科卒業。NHK「きょうの料理」の料理アシスタントを10年続け、独立。三世代の家族が満足できる食事、家庭でつくりやすい献立やお菓子を日ごろから研究。

しいたけ・えりんぎ・しめじで作りました。
和風って感じでとても美味しいです。
汁が多めで水若干少なくして作りました。
2024-09-08 11:11:38
きのこの旨味が出汁にプラスされて、美味しかったです。パルミジャーノレッジャーノを沢山かけて、頂きました。
2021-03-19 09:29:55
美味しかったです。次回はベーコン倍量で作ります。
2020-11-29 04:53:11
美味しかったです。ベーコンは分量より少し多めでもいいかも。
2020-03-18 09:46:43
おいしいので何度もリピしています。
スープ多めの和風パスタなので、いつもお箸とレンゲでいただいています。
2019-06-09 12:26:30

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ひき肉
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介