みんなのきょうの料理レシピ

生姜長ネギポン酢

ポン酢を使って、薬味のきいたラムしゃぶだれに。

生姜長ネギポン酢

写真: みんなのきょうの料理

材料

(2人分)

・しょうゆポン酢 15ml
・レモン汁 15ml
・みりん 5ml
・しょうが (針しょうが またはみじん切り) 5g
・ねぎ (白髪ねぎまたは刻む) 4cm

つくり方

1

しょうがと長ねぎを細かく刻む。

2

すべての材料を混ぜ合わせる。

3

お皿に2のポン酢だれを入れる。

全体備考

針しょうが、白髪ねぎにする場合は、ポン酢、レモン汁、みりんを混ぜておき、お皿に2つの薬味を添えても。
-----
このレシピは「オーストラリア産 ラム肉で ラムしゃぶ アレンジレシピ」のために制作したものです。

みんなのきょうの料理レシピ
2025/04/02

このレシピをつくった人

石井 秀代

石井 秀代さん

2006年にイタリア・トスカーナ州にて、日本人初となる「AISOイタリアオリーブオイル協会オリーブオイルソムリエ」の認定を受け、現地のメディアなどで話題に。その後、オリーブオイルのコンサルティングを始める。
美容と健康に良いオリーブオイルの特性を活かし、イタリア料理に限定せず、和洋中韓国料理などに取り入れた様々なメニュー開発をおこなう。その傍ら、ヨーロッパの食文化や地域性の研究もおこなっている。

感動の一品です!ひき肉を使うことで食べやすく
味が染み込みやすくなっています。料理時間も短く簡単なのに豪華さが出るので今後は毎週作りたいです。
2024-02-19 09:06:01
「鶏ひき肉のストック」からつくり始めました。ストックせずにそのまま、このレシピの工程に進みました。
鍋からごはんのうえに移すとき、くずれてしまって、たまごがぼろぼろに…汗 鶏ひき肉にしっかり味がついているのと、しいたけのうまみもアクセントになっていて、おいしい親子丼でした。
2022-05-23 10:40:49
冷蔵庫に、鶏ひき肉とたまご、玉ねぎがあったので作ってみました。少し大人風のアレンジをしてみたくて、砂糖とみりんを小さじ1杯+に、ひき肉は塊感をだして。甘さを控えた分、最後にブラックペッパーを少々。
これがまた新たな発見に繋がる味でした!ベースのレシピが美味しい分、少々のアレンジも生きてきますね。
2018-08-06 01:13:25
マイタケがあったので変更しましたが、シャキシャキ感が出て美味しかったです。
ひき肉の塊でボリュームがあり、余計な脂感がなくサッパリとして、しっかりとした味で食が進みました。
ネギがなかったので、パセリを彩りに入れました(^_-)-☆
2016-12-17 02:14:28
鶏もも肉で作る通常の親子丼より、鶏ひき肉を使うというこのレシピの方が、私にも夫にも食べやすかったです。
もも肉の脂や皮が苦手な方にはいいと思います。
簡単で美味しい。うちの親子丼はコレで決まり!
2015-02-03 11:20:55

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード キャベツ 笠原 将弘 お鍋

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

オーストラリア産 ラム肉で【ラムしゃぶ アレンジ】レシピ [PR]