close_ad
きょうの料理レシピ

焼き肉のたれ味玉

「きょうの料理」の番組収録を長年支え続けるベテラン料理助手「かんべさん」が、余り物を使った超簡単レシピを伝授。焼肉のたれが中途半端に余ったら、味つけ卵がおすすめ。お弁当にもピッタリです!

焼き肉のたれ味玉

写真: NHK「きょうの料理」

材料

・焼き肉のたれ (市販) 大さじ3
・卵 3コ

つくり方

1

小鍋に水、卵を入れて火にかけ、沸騰させて7分間ゆでる。

2

ポリ袋に焼き肉のたれ、皮をむいたゆでたまごを入れ、30分間以上おく。

全体備考

このレシピは、「きょうの料理」×「NHK1.5ch」のWEB企画、「料理助手かんべさんの0.5品」のために作成されたものです。

きょうの料理レシピ
2017/04/01

このレシピをつくった人

神戸 良子

神戸 良子さん

「きょうの料理」の番組収録を、長年支え続けているベテラン料理助手。材料の出し入れやふきかえの調理など、画面には決して映らない、見えない活躍をすることから、講師たちの間では「妖精」とも呼ばれている。特に平野レミさんには一目置かれており、収録時に困ったことがあると「かんべさーん、かんべさーん」と叫ぶことがある。

シンプルで簡単ですが、とても美味しく出来ました。
母が夏に毎年作ってくれた味が食べたくて色々試してこのレシピに辿り着きました。大満足です。
何回も作っています。
2023-08-24 02:42:01
すごく美味しい簡単ヘルシー
2023-07-19 01:04:52
とても簡単でおいしかったです。食べやすいように切ってしまいました。
寒い季節なので、一度ゆっくりさましたあと、温めました。
2022-11-24 08:13:51
サッパリしていて美味しかったです。また作ります。
2022-06-02 08:11:25
白髪ねぎカッターで切り込みを入れ、
同じ鍋でいんげんを煮て色どりに加えました。
2021-10-29 02:45:47

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 笠原 将弘 お弁当 お鍋
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介