close_ad
きょうの料理レシピ

スモークサーモンと赤かぶ漬けの冷菜

まるでレストランの前菜のよう!赤かぶとサーモンの鮮やかな色彩もごちそうの、和風マリネです。

スモークサーモンと赤かぶ漬けの冷菜

写真: 久間 昌史

エネルギー /110 kcal

*1人分

塩分/1.5 g

*1人分

調理時間 /10分

材料

(2人分)

・赤かぶの酢漬け (市販) 25g
・スモークサーモン (薄切り) 3枚(40g)
・たまねぎ 1/6コ(30g)
・せり 適量
・ケイパー (市販) 6粒
・オリーブ油 大さじ1
・しょうゆ 小さじ1

つくり方

1

赤かぶの酢漬けは薄い半月形に切る。スモークサーモンは1cm幅に切る。たまねぎは薄切りにし、サッと水にさらして水けをきる。せりは焼き網にのせ、直(じか)火でサッとあぶって2cm長さに切る。

! ポイント

せりは直火であぶると香ばしくなり、おいしさが増す。焼き網がなければ魚焼きグリルやフライパンでサッと焼いてもよい。

2

ボウルにオリーブ油、しょうゆを入れ、1、ケイパーを加えてあえる。

きょうの料理レシピ
2020/12/28 柳原尚之の食旅 ~新潟県~

このレシピをつくった人

柳原 尚之

柳原 尚之さん

江戸懐石近茶流嗣家(しか)。祖父・敏雄、父・一成より和の基本を伝授される。現在、英語で和食を教えるなど、日本料理をグローバルに広げる活動も積極的に行う。1979年生まれ。趣味は茶道とクレー射撃。NHKの時代ドラマ「みをつくし料理帖」の料理監修や大河ドラマ「龍馬伝」の料理所作指導、料理考証も担当。

こういう簡単に出来るスープは本当に助かります。
2020-10-25 11:44:52
Mariagratia さんのコメントにありましたが、想像通りでした(笑)。

う~ん、確かにもやしはしゃきしゃきしておいしくいただきましたが、もう少し何か味と素材に+αが欲しいところでした。我が家はどちらかと言うと、スープ類は具だくさんが好みなので、少し物足りなさを感じました。
2016-06-17 11:14:52
濃い味との相性が良いさっぱりしたスープ。
2016-01-13 07:50:53
想像通り、でもネギから味が染み出て美味しかったです。
モヤシのシャキシャキも美味しかったです。3歳児も沢山食べられました。
お味噌汁に飽きたら、サッパリといいですね。
2015-08-19 11:16:24

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 栗原 はるみ お弁当 アスパラ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介