close_ad
きょうの料理レシピ

スイートパンプキン

スイートポテトのかぼちゃ版。はちみつでコクと風味をアップ。

スイートパンプキン

写真: 野口 健志

材料

(4人分)

・かぼちゃのピュレ (解凍する) 300g
・はちみつ 大さじ3
・卵黄 2コ分
・生クリーム カップ1/2
・シナモン (粉末) 少々
・アーモンドスライス 少々
・バター

つくり方

1

かぼちゃのピュレは電子レンジ(500W)に約2分間かけて温め、ボウルに入れる。はちみつ、卵黄、生クリームの順に加えてそのつどよく混ぜ、シナモンも加えて混ぜる。

2

耐熱皿にバターを薄くぬり、1を入れて表面を平らにし、アーモンドスライスを散らす。

3

オーブントースターに2を入れ、アルミ箔をかぶせて約5分間焼き、5分間余熱で火を通す。さらに5分間焼き、5分間余熱で火を通す。最後にアルミ箔をはずして表面に軽く焼き色がつくまで焼く。

全体備考

※はちみつを使っているので、1歳未満の乳児には与えないでください。

きょうの料理レシピ
2003/09/02 ラクラクまとめづくり

このレシピをつくった人

小川 聖子

小川 聖子さん

作りやすく、アイデアあふれるレシピに定評がある、わかりやすい語り口でテレビの料理番組でも人気があり、雑誌、書籍などでも幅広く活躍中。

新わかめと豚モモ小間切れが特売だったので、レシピを探してこちらに辿り着きました。ダシは顆粒鰹ダシを小さじ1を水カップ1で溶かして代用。絹さやはゆでて冷凍したブロッコリーを代用。ワカメと合うかドキドキでしたが、これが合う!豚肉の旨みや鰹出汁の煮汁がブロッコリーの味蕾に染み込み優しい味でした。柔らかいワカメも和出汁を介してザクザクしたブロッコリーに食感も味も合います!旬の恵みを美味しくいただけました!
2025-03-27 01:08:38
優しいお味、おいしかったです!
豚バラ肉で作ったので脂とアクが気になり、豚肉は別に茹でてから煮ました。
2021-07-28 10:23:02

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏もも肉 ごちそう デザート
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介