
きょうの料理レシピ
欧風ポークカレー
「豚肉と白いんげんの煮込み」をアレンジ。野菜をたっぷり加えてカレーに変身!

写真: 川浦 堅至
エネルギー
/1110 kcal
*1人分
調理時間
/30分
材料
(2人分)
- ・じゃがいも 4コ
- ・にんじん 1本
- ・小たまねぎ 6コ
- ・湯 カップ3
- ・固形スープの素 2コ
- 【A】
- ・バター 大さじ3
- ・小麦粉 大さじ3
- ・カレー粉 大さじ2~3
- ・グリンピース (冷凍) 大さじ2
- ・米 カップ2
- ・バター 大さじ2
- ・塩 少々
- ・こしょう 少々
つくり方
1
じゃがいもは皮をむいて4等分に切る。にんじんは皮をむいて小さな乱切りにする。小たまねぎは皮をむく。
2
鍋に1と湯、固形スープの素を入れて火にかけ、柔らかくなるまで煮る。
3
ボウルに【A】を入れてよく混ぜ合わせ、2に溶き入れる。豚肉と白いんげんの煮込み(豚肉は食べやすく切る)を加えて塩・こしょうで味を調え、グリンピースを加え、弱火でしばらく煮込む。
4
器にバターライスを盛り、3をかける。
バターライス
5
鍋にバターを熱し、洗って水けをきった米を透明になるまで炒め、スープを注ぎ、ふたをして炊き上げる。
きょうの料理レシピ
2006/01/16
まとめづくりでお助けおかず
このレシピをつくった人

他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント