
きょうの料理レシピ
よだれ豚
中華のごちそう・よだれ鶏を豚しゃぶ肉でアレンジ。手づくりラー油を使った薬味だれは、ご飯との相性も抜群!

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー
/270 kcal
*1人分
塩分/1.4 g
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・豚肉 (しゃぶしゃぶ用) 150g
- ・きゅうり 1本
- 【薬味だれ】
- ・ねぎ (みじん切り) 大さじ1
- ・しょうが (みじん切り) 小さじ1
- ・にんにく (みじん切り) 少々
- ・練りごま (白) 大さじ2
- ・砂糖 大さじ1/2
- ・酢 大さじ1/2
- ・しょうゆ 大さじ1
- ・手づくりラー油 小さじ1
- ・酒 大さじ1
つくり方
1
鍋にたっぷりの湯を沸かし、火を止めて酒を加える。豚肉を加え、菜箸で混ぜてほぐす。色が変わったらざるに上げてラップをかけ、あれば保冷剤をのせて冷ます。
! ポイント
保冷剤を使って素早く冷ますと、肉がしっとりとしてパサつかない。
2
きゅうりは両端を切り落とし、ピーラーで薄く削り、水にさらす。
3
【薬味だれ】をつくる。練りごま、砂糖、酢をなめらかになるまでよく混ぜ合わせる(とろみが強ければ、水少々を加える)。残りの材料を加え、さらに混ぜる。2の水けをきって器に盛り、1をのせ、【薬味だれ】をかける。
! ポイント
ラー油は好みで追加してもよい。
◆こちらのレシピも参考に!◆
手づくりラー油
きょうの料理レシピ
2020/06/16
父さんのきょうからキッチン
このレシピをつくった人

堀江 ひろ子さん
母の故・泰子さん、娘のさわこさんと、親子三代で料理研究家として活躍。長年の経験に基づく合理的でつくりやすいレシピが人気。身近な材料で手早くできる料理を数多く紹介している。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント